[三原市メール配信システム] 防災・防犯 (No.1073004)

パソコン版へ
スポンサーリンク

広島県 - 三原市メール配信システム
公式サイト

火災報知器の取り付けをかたる詐欺が発生しました。
2019/03/13 15:00:11
 市内で,『町内の者』を名乗る男が家を訪れ,火災報知機の取り付けをかたって現金を要求し,住人が目を離した隙に現金を持って逃走する事案が発生しました。
 男は,「火災報知機はついているか。」などと話し,屋内を確認した後,「火災報知機をつけるには先にお金が必要。お金は返金される。」などと話して現金を請求しました。住人が男から差し出された紙に住所・氏名などを記入している間に,男は現金を持って逃走しました。
 今後も発生する可能性がありますので,十分ご注意ください。
○急な訪問者が名乗る氏名や役職などをうのみにせず,確認しましょう。
○その場でお金を支払わず,家族に相談するなどして,被害を防ぎましょう。
スポンサーリンク

三原市メール配信システム の最新 (5件)

三原市メール配信システム
11月8日、糸崎5丁目の市道で、普通自動二輪車と軽自動車が衝突し、二輪車の運転手が亡くなる事故が発生しました。三原警察署管内では今年5件目の
三原市メール配信システム
三原市からのお知らせです。「即時音声合成」2025年11月12日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩手県宮城
三原市メール配信システム
三原市からのお知らせです。11月12日(水)午前11時から、地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え、全国瞬時警報システム(Jアラート)を利用
三原市メール配信システム
三原市消防本部からのお知らせです。16時34分に発生した世羅町東神崎元山陽ハーネス付近のその他火災は16時47分に鎮火しました。三原市消防本
三原市メール配信システム
三原市消防本部からのお知らせです。16時34分に世羅町東神崎元山陽ハーネス付近においてその他火災が発生しました。三原市消防本部--登録の変更
スポンサーリンク

広島県のメールマガジン (16) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ