[津山市災害情報等メール配信サービス] 防災・防犯 (No.2481860)

パソコン版へ
スポンサーリンク

岡山県 - 津山市災害情報等メール配信サービス
公式サイト

津山圏域消防組合からのお知らせ
2025/11/07 15:22:20
秋季火災予防運動に伴う住宅用火災警報器設置状況アンケートのお願い

日頃より、地域の防火・防災活動にご協力いただき、誠にありがとうございます。
津山圏域消防組合では、令和7年秋季火災予防運動(11月9日から15日)の一環として、住宅用火災警報器の設置状況を把握し、今後の防火対策の参考とするため、住民の皆様を対象にアンケートを実施いたします。

なお、昨年実施した住宅用火災警報器の調査では、津山圏域内の設置率は 85.6%、義務対象部分すべてに設置されている割合(条例適合率)は 64.7% であり、全国の設置率が 84.9%、条例適合率が 65.8% と概ね同水準となっています。
引き続き、すべてのご家庭での設置および作動確認をお願いいたします。

また、この時期は空気が乾燥し、火災が発生しやすい季節です。
暖房器具の使用やたき火・コンロの取り扱いには十分注意し、住宅用火災警報器の作動確認も忘れずに行いましょう。
お忙しいところ恐縮ですが、下記リンクよりアンケートにご協力くださいますようお願い申し上げます。
【アンケート回答フォーム】https://forms.gle/QUKpB1istDMuRatf8

アンケート内容は簡単で、所要時間はおよそ1分程度です。
ご回答いただいた内容は、個人情報保護に十分配慮し、統計的な目的以外には使用いたしません。
つきましては、令和7年11月21日(金)までにご回答くださいますようお願いいたします。
皆様のご協力を心よりお願い申し上げます。

お問い合わせ先
津山圏域消防組合 予防課
電話番号:0868-31-1260
メールアドレス:fdyo7@119tsuyama.jp

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

津山市災害情報等メール配信サービス の最新 (5件)

津山市災害情報等メール配信サービス
11月9日(日)から15日(土)まで、令和7年「秋の全国火災予防運動」を実施します。空気が乾燥し、火災が発生しやすい時期となりました。火の取
津山市災害情報等メール配信サービス
秋季火災予防運動に伴う住宅用火災警報器設置状況アンケートのお願い日頃より、地域の防火・防災活動にご協力いただき、誠にありがとうございます。津
津山市災害情報等メール配信サービス
こちらは津山圏域消防組合です。火災件数等を更新しました。以下のアドレスから確認できます。http://www.119tsuyama.jp/津
津山市災害情報等メール配信サービス
11月01日21時25分覚知、津山市院庄院庄八幡神社南南東約332m付近でのその他火災は、誤報と判明しました。登録内容の変更・配信解除は次の
津山市災害情報等メール配信サービス
11月01日21時25分覚知、津山市院庄院庄八幡神社南南東約284m付近でその他火災が発生しています。地図リンクhttps://mapfan
スポンサーリンク

岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ