つやま災害情報メール(一般)
2015/02/19 11:11:04
|
訓練メール(事前配信)
津山市では、明日2月20日に、総務省消防庁が実施する訓練に参加し、全国瞬時警報システム(Jアラート)を通じて、緊急(訓練)情報をメール配信する情報伝達訓練を行います。 (訓練日時) 平成27年2月20日(金)午後2時15分頃 配信されるメールには、訓練であることが表示されていますので、ご注意ください。 なお、気象や地震活動の状況などにより、訓練が中止された場合には、つやま災害情報メールは配信されません。 津山市危機管理室 (0868-32-2042) |
スポンサーリンク
|
![]() |
津山市災害情報等メール配信サービス [05/01 13:12:50]
05月01日12時39分覚知、津山市小田中神田公会堂北北東約22m付近での建物火災は、05月01日13時09分に鎮火しました。登録内容の変更 |
![]() |
津山市災害情報等メール配信サービス [05/01 12:42:51]
05月01日12時39分覚知、津山市小田中神田公会堂北北東約22m付近で建物火災が発生しています。地図リンクhttps://mapfan.c |
![]() |
津山市災害情報等メール配信サービス [04/27 15:34:13]
04月27日14時57分覚知、美咲町定宗定宗公会堂南南西約177m付近での林野火災は、04月27日15時32分に鎮火しました。登録内容の変更 |
![]() |
津山市災害情報等メール配信サービス [04/27 14:59:43]
04月27日14時57分覚知、美咲町定宗定宗公会堂南南西約177m付近で林野火災が発生しています。地図リンクhttps://mapfan.c |
![]() |
津山市災害情報等メール配信サービス [04/26 05:24:18]
04月26日04時48分覚知、津山市籾保すずらん南西約62m付近でのその他火災は、04月26日05時19分に鎮火しました。登録内容の変更・配 |