[津山市災害情報等メール配信サービス] 防災・防犯 (No.2443729)

パソコン版へ
スポンサーリンク

岡山県 - 津山市災害情報等メール配信サービス
公式サイト

【注意喚起】台風第15号の接近について
2025/09/04 17:17:22
津山市危機管理室から、台風第15号に関する情報提供と注意喚起です。

 台風第15号は、4日15時には宮崎市の南約80キロにあって、1時間におよそ25キロの速さで北へ進んでいます。中心の気圧は1000ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで、中心の東側280キロ以内と西側165キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。
 台風は、4日は日向灘を北上し5日にかけて進路を東よりに変え、5日朝から昼前に岡山県に最も接近し、荒れた天気となる見込みです。
 また、台風周辺の暖かく湿った空気の影響で、大気の状態が非常に不安定となるでしょう。
 なお、『令和7年 台風第15号に関する岡山県気象情報 第3号』【2025年09月04日16時42分 岡山地方気象台発表】が発表されています。下記の「気象庁【津山市の防災情報】ページへのリンク」からご確認ください。

市民の皆さんは、常に最新の気象情報(台風の進路等)を確認して十分な台風対策をしてください。

〇強風に備えて家の周りの片付けや転倒・飛散するおそれのあるものを固定しましょう。
〇強い雨や風の中での外出は非常に危険です。不要不急の外出は控えましょう。
〇台風接近時に川や水路、崖などの様子を見に行ってはいけません。
〇インターネット、テレビ、ラジオなどで最新の気象情報を確認しましょう。
〇非常持ち出し品の点検、携帯電話や予備バッテリーなどの充電をしておきましょう。
〇懐中電灯と電池の点検しておきましょう。
〇避難場所や避難経路、避難のタイミングなどについて家族で相談しておきましょう。

最新の気象情報は、次のホームページでご確認ください。
気象庁【津山市の防災情報】ページへのリンク
https://www.jma.go.jp/bosai/#area_type=class20s&area_code=3320300&pattern=rain_snow

今後の台風情報に十分ご注意ください。

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

【配信元】津山市危機管理室
【電 話】0868-32-2042
スポンサーリンク

津山市災害情報等メール配信サービス の最新 (5件)

津山市災害情報等メール配信サービス
津山市危機管理室から、台風第15号に関する情報提供と注意喚起です。台風第15号は、4日15時には宮崎市の南約80キロにあって、1時間におよそ
津山市災害情報等メール配信サービス
津山市危機管理室から、台風第15号に関する注意喚起です。現在、台風第15号が九州の南海上から中国・四国地方に向けて北上しています。今後、台風
津山市災害情報等メール配信サービス
津山市役所危機管理室からお知らせします。岡山地方気象台が発表した「早期注意情報」によると、9月5日までの期間内に大雨警報を発表する可能性があ
津山市災害情報等メール配信サービス
津山市役所危機管理室からお知らせします。岡山地方気象台が発表した「早期注意情報」によると、9月4日から5日に警報級の可能性(大雨)[中]が表
津山市災害情報等メール配信サービス
こちらは津山圏域消防組合です。火災件数等を更新しました。以下のアドレスから確認できます。http://www.119tsuyama.jp/津
スポンサーリンク

岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ