[津山市災害情報等メール配信サービス] 防災・防犯 (No.2416442)

パソコン版へ
スポンサーリンク

岡山県 - 津山市災害情報等メール配信サービス
公式サイト

津山市から節水への協力のお願い
2025/08/01 18:15:33
津山市から節水への協力についてお願いです。

例年にくらべ降水量が少なく一部のダムでは、貯水率が低下しています。
みなさん節水にご協力ください。

******************

〇節水のポイントについて
 https://www.city.tsuyama.lg.jp/article?articleId=688aef2e56f8831d7036cc56

【節水対策に関するお問い合わせ先】
 水道局 経営企画課
 電話:0868-32-2110

******************

〇農業での渇水対策へのご協力について
 https://www.city.tsuyama.lg.jp/article?articleId=688ad18d56f8831d7036cc50

【農業での渇水対策に関するお問い合わせ先】
 農林部 農業振興課
 電話:0868-32-2079

******************

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

【配信元】津山市危機管理室
【電 話】0868-32-2042
スポンサーリンク

津山市災害情報等メール配信サービス の最新 (5件)

津山市災害情報等メール配信サービス
8月23日18時33分、津山市に大雨(浸水害)警報が発表されました。津山市では、18時57分に災害警戒本部を設置しました。最新の気象情報は、
津山市災害情報等メール配信サービス
2025年08月23日18時33分発表大雨(浸水害)警報が発表されました。【岡山県津山市】大雨警報雷注意報【浸水害危険度】23日夜のはじめ頃
津山市災害情報等メール配信サービス
危機管理室からお知らせします。本格的な台風シーズンを迎えるにあたり、大雨による災害が発生しやすくなりますので、早め早めの情報収集と避難行動が
津山市災害情報等メール配信サービス
08月22日03時51分覚知、美咲町吉ケ原エコシステムジャパン北北東約441m付近での危険物火災は、08月22日07時10分に鎮火しました。
津山市災害情報等メール配信サービス
08月22日03時51分覚知、美咲町吉ケ原エコシステムジャパン北約516m付近で危険物火災が発生しています。地図リンクhttps://map
スポンサーリンク

岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ