[津山市災害情報等メール配信サービス] 防災・防犯 (No.2271081)

パソコン版へ
スポンサーリンク

岡山県 - 津山市災害情報等メール配信サービス
公式サイト

ツキノワグマ出没情報
2024/11/07 18:46:53
本日、加茂町小渕地内と西上地内でクマの痕跡が確認されました。
本市では花火による追い払いを実施するとともに、地元町内会、小中学校等へ注意喚起の連絡を行っています。
住民の皆様は、以下に気を付けて行動してください。

・柿や栗などの成熟した実は早めに収穫し、不要になった農作物や収穫しない果実は放置しないようにしてください。
・クマの目撃情報があった場所には近づかないでください。
・里山などクマの生息域に入る場合は、一人で行動しないでください。
・活動が活発になる夕方から早朝にかけて特に注意してください。
・家の周りなどの野外に、食べ残しや食べ物の容器などを放置しないでください。
・鈴やラジオなど音の出るもので、クマに自分の存在を知らせてください。

万が一、クマに遭遇した場合には、決して刺激せず、ゆっくりとその場を離れましょう。クマは逃げるものを追う習性があるため、背中を見せたり、走って逃げたりしなようにしましょう。

※このメールは、『つやま災害情報メール(災害情報)』にご登録されている方に配信しています。

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

【配信元】津山市森林課
【電 話】0868-32-2078
スポンサーリンク

津山市災害情報等メール配信サービス の最新 (5件)

津山市災害情報等メール配信サービス
令和7年4月24日に行われた認知症あったか声かけ模擬訓練は、無事に終了しました。ご協力ありがとうございました。登録内容の変更・配信解除は次の
津山市災害情報等メール配信サービス
令和7年4月24日より行方がわからなくなっていた中島様は、無事に発見されました。ご協力ありがとうございました。※個人情報拡散防止のため、メー
津山市災害情報等メール配信サービス
※これは模擬訓練です。22日に予告配信した認知症あったか声かけ模擬訓練になります。ご理解ご協力をお願いします。なお、今回の訓練は認知症役への
津山市災害情報等メール配信サービス
津山市高齢介護課からのお知らせです。4月24日(木)13時30分から16時30分、津山市役所周辺で認知症高齢者等SOSメールを使用した認知症
津山市災害情報等メール配信サービス
04月20日16時25分覚知、津山市皿JR津山線種踏切佐良山診療所東南東約76m付近での林野火災は、04月20日16時50分に鎮火しました。
スポンサーリンク

岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ