[勝央町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.959927)

パソコン版へ
スポンサーリンク

岡山県 - 勝央町メール配信サービス
公式サイト

無線定時放送
2018/08/21 20:30:02
こちらは防災勝央町です。
平成30年8月21日(火)の無線定時放送をメール配信します。

■台風20号接近への注意のお知らせ
台風20号が接近しています。
今後の気象情報には十分注意してください。
○台風対策
・家の周りの片付け
・ため池、田んぼなどの水路の整備
※先般の豪雨で被害を受けられた箇所などは、早めに対応や対策をし、危険を感じた場合は早めに避難してください。
○土のう配布
・配布場所 公民館横(真砂土・スコップ等を準備しています。)
・受付場所 公民館(土のう袋を配布)

■防災行政無線戸別受信機の交換作業のお知らせ
防災行政無線機能拡充に伴う戸別受信機の交換作業を行います。
○8月22日(水)
・設置地区 豊久田下(畝土居、後東、後西、すくすく村、個人宅)、豊久田中(豊中前一)
・対象 昨年度更新した戸別受信機を設置された方
※町の指定業者が身分証明書を携帯して訪問します。
※ご不在の場合は、不在票を入れさせていただきます。
・詳細 町のホームページ(http://www.town.shoo.lg.jp/news/656)
・問い合わせ 役場総務部 Tel 0868-38-3111

■助産師さんの子育てサロンのご案内
・日時 8月22日(水)13:30〜15:00
・場所 総合保健福祉センター
・対象 妊婦、1歳の誕生日までの親子
・内容 お茶を飲みながらおしゃべり、助産師への個別相談
・参加費 無料(予約不要)
・持参物 母子手帳、赤ちゃんに必要な紙パンツ、ミルクなど
※開催時間内であれば、出入自由

■「ダンスDay」のご案内
・日時 8月22日(水)15:30〜16:30
・場所 総合保健福祉センター
・対象 乳幼児から小学生
・内容 音楽に合わせて、自由に体を動かし、自己表現をする
勝央町のダンスグループ チャーミングハートがダンスをサポート
・持参物 運動ができる服装、シューズ、飲み物
※予約不要

■臨時職員募集のお知らせ
勝央町教育委員会では、勝央美術文学館の臨時職員を募集しています。
・対象 月8日程度、土日・祝日も勤務出来る方
※資格の有無は問いません
・申込期間 8月24日(金)までの月曜日を除く10:00〜18:00
・申込、問い合わせ 勝央美術文学館 Tel 0868-38-0270

■消費生活相談のご案内
・日時 8月28日(火)10:00〜15:00
・場所 役場税務住民部 消費者相談窓口
・内容 消費生活全般に関する苦情や問い合わせ、架空請求・多重債務などの相談 
・相談料 無料(要予約)
※相談内容については、秘密は固く厳守されます。
・持参物 契約書・領収書・パンフレットなど資料になるもの
・予約、問い合わせ 役場税務住民部 Tel 0868-38-3116
スポンサーリンク

勝央町メール配信サービス の最新 (5件)

勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年4月27日(日)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ勝央町では、令和7年度採用の職員
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年4月26日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○4月27日(日)・当番医
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年4月25日(金)の無線定時放送をメール配信します。■野焼きの禁止のお知らせ春は、空気が乾燥しているだけでなく
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年4月24日(木)の無線定時放送をメール配信します。■はぐくみサポーター募集のお知らせ勝央町子ども・若者サポー
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年4月23日(水)の無線定時放送をメール配信します。■「マイルーム×出張ひろば」のお知らせ勝央町では、子どもた
スポンサーリンク

岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ