無線定時放送
2018/08/03 20:30:03
|
こちらは防災勝央町です。
平成30年8月3日(金)の無線定時放送をメール配信します。 ■石鹸づくりのご案内 勝央町消費生活問題研究協議会では、石鹸づくりを行います。 ・日時 8月7日(火)8:30〜 ・場所 公民館東側 ・内容 廃油を使った石鹸づくり ■第49回勝央町文化祭、第12回勝央町生涯学習フェスティバルのテント村出店者募集のお知らせ ・日時 11月4日(日)10:00〜15:00 ・申込方法 公民館に置いている申込書に必要事項を記入し提出 ・申込締切 8月31日(金) ・詳細 広報紙8月号の折込チラシ ・問い合わせ 勝央町公民館 Tel 0868-38-1753 ■熱中症の注意喚起のお知らせ 暑い日が続き、熱中症での救急搬送者が増えています。 今後も厳しい暑さが続くことが予想され、熱中症の危険がさらに高まると見込まれています。 〈熱中症予防対策〉 ・こまめに水分・塩分を補給する ・野外での作業では帽子をかぶるなど、直射日光を避ける ・屋内でも風通しを良くし、エアコンや扇風機を上手に利用する めまいや大量の発汗、頭痛、吐気、倦怠感などの症状が出たら、無理をせず、医療機関を受診してください。 ・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102 ■ペットを飼われている方へのお願い ペットには首輪をつけ、放し飼いはしないようにしてください。 犬を散歩させる際は、犬のフンを持ち帰る道具を携帯し、犬がフンをした場合は必ず持ち帰ってください。 猫を飼うときは、室内で飼うなど、近隣の家でフンなどをしないよう十分気をつけてください。 他人の迷惑とならないように、飼い主一人ひとりがマナーを守り、責任を持って飼育していただきますようお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/06 20:30:17]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月6日(日)の無線定時放送をメール配信します。■狂犬病予防注射実施のお知らせ生後91日を過ぎた飼い犬は、登 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/05 20:30:14]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月5日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○4月6日(日)・当番医(9 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/04 20:30:15]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月4日(金)の無線定時放送をメール配信します。■元気なまち生活応援券受け取りのお知らせ勝央町では、元気なま |
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/03 20:30:14]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月3日(木)の無線定時放送をメール配信します。■ちるどれんずアートプログラム受講生募集のお知らせ令和7年度 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/02 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月2日(水)の無線定時放送をメール配信します。■元気なまち生活応援券受け取りのお知らせ勝央町では、元気なま |