無線定時放送
2018/07/02 20:30:02
|
こちらは防災勝央町です。
平成30年7月2日(月)の無線定時放送をメール配信します。 ■防災行政無線戸別受信機の交換作業のお知らせ 防災行政無線機能拡充に伴う戸別受信機の交換作業を行います。 ○7月3日(火) ・設置地区 勝間田(駅裏、向河原、螢団地、光町) ・対象 昨年度更新した受信機を設置された方 ※町の指定業者が身分証明書を携帯して訪問します。 ※ご不在の場合は、不在票を入れさせていただきます。 ・詳細 町のホームページ(http://www.town.shoo.lg.jp/news/656) ・問い合わせ 役場総務部 Tel 0868-38-3111 ■保護司会勝央支部から「社会を明るくする運動」のお知らせ 7月は第68回「社会を明るくする運動」の強調月間です。 ○広報パレード ・日時 7月3日(火) ・場所 勝英地域各市町村(勝央町では、役場正面入口付近で行います。) 町長に法務大臣からのメッセージを伝達します。 ■第37回勝央町金時祭「ふるさと屋台村・特産品村」出店団体募集のお知らせ ・開催日 10月7日(日) ・出店要件 町内の公的な団体など(企業や個人での出店はできません。) ・申込方法 出店申込書と出店計画書に必要事項を記入し、役場産業建設部へ提出 ・申込締切 7月31日(火)まで ※申込書は産業建設部で配布しているほか、町のホームページにも掲載しています。 (http://www.town.shoo.lg.jp/) ・問い合わせ 役場産業建設部 Tel 0868-38-3112 ■木造住宅の耐震診断の受付のお知らせ 勝央町では、昭和56年5月31日以前に建てられた木造住宅の耐震診断費用の一部を補助しています。 <延床面積200平方メートル以下の木造住宅の場合> 診断費用7万円(補助6万円、自己負担1万円) ・問い合わせ 役場産業建設部 Tel 0868-38-3113 ■年金相談のご案内 津山年金事務所では年金相談を行います。 ・日時 7月5日(木)10:00〜12:00、13:00〜15:00 ・場所 美作市民センター ・予約先 津山年金事務所 Tel 0868-31-2360 |
スポンサーリンク
|
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/23 20:30:14]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月23日(日)の無線定時放送をメール配信します。■岡山県北地域企業説明会のお知らせ岡山県北地域企業説明会を |
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/22 20:30:12]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月22日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○2月23日(日)・当番医 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/21 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月21日(金)の無線定時放送をメール配信します。■町税の納付期限のお知らせ2月は、国民健康保険税の納付月で |
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/20 20:30:17]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月20日(木)の無線定時放送をメール配信します。■確定申告のお知らせ令和6年分確定申告を行います。・申告期 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/19 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月19日(水)の無線定時放送をメール配信します。■確定申告のお知らせ令和6年分確定申告を行います。・申告期 |