無線定時放送
2018/05/22 20:30:02
|
こちらは防災勝央町です。
平成30年5月22日(火)の無線定時放送をメール配信します。 ■町民球技大会参加者募集のお知らせ ・競技日程 卓球、硬式テニス 6月3日(日)、 バレーボール 6月7日(木)〜7月5日(木)までの毎週木曜日 グラウンドゴルフ 6月10日(日) 野球 6月11日(月)〜6月15日(金) サッカー 7月8日(日) ソフトテニス 7月4日(水)、7月6日(金) ・申込期限 硬式テニス 5月29日(火) バレーボール 5月25日(金) グラウンドゴルフ 5月30日(水) 野球 6月1日(金) サッカー 6月22日(金) ソフトテニス 6月29日(金) ・詳細 町のホームページ(http://www.town.shoo.lg.jp/boshuu/633) ・問い合わせ 勝央町体育協会 Tel 0868-38-1753 ■軽自動車税の減免のお知らせ 身体などに障害がある方のために使用する軽自動車は、申請により軽自動車税の減免を受けることができます。(1人1台限り) ・申請期間 納付書到着日〜5月31日(木) ・持参物 障害者手帳、運転免許証、印鑑、個人番号カードまたは個人番号通知カード、納付書 ・申請、問い合わせ 役場税務住民部(税務班)Tel 0868-38-3114 ■人権相談所開設のお知らせ 6月1日は「人権擁護委員の日」で、全国一斉に人権相談の活動が行われます。 ○勝央町での人権相談所 ・日時 6月1日(金)10:00〜15:00 ・場所 勝央町役場2階第三委員会室 ・内容 人権に関する問題・悩みごと等への人権擁護委員による相談 ・相談料 無料(※相談内容については、秘密は固く厳守されます) ・問い合わせ 役場税務住民部 Tel 0868-38-3116 ■「英語で遊ぼう!しょうおうキッズ」受講生募集のお知らせ ・内容 ゲームや外国行事を通じての外国文化体験や気軽に映画や異文化を楽しむことを目的とした英語の講座(年5回実施) ・対象 町内の小学1年生〜4年生の児童とその保護者の方 ・申込方法 学校で配布しているチラシの申込欄にご記入の上、年間参加費2,800円を添えて勝央町公民館へ提出 ※定員30人になり次第、締め切り ・詳細 学校で配布しているチラシ ・問い合わせ 勝央町公民館 Tel 0868-38-1753 ■「親子でスマイル☆ふれあい3Bフェスタ」のご案内 ・日時 5月27日(日)10:30〜12:00 ・場所 みまさかアリーナ ・内容 3B体操 ・参加費 無料(どなたでも参加可能) ・問い合わせ 公益社団法人日本3B協会(担当:大田原)Tel 080-9138-2727 |
スポンサーリンク
|
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/23 20:30:14]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月23日(日)の無線定時放送をメール配信します。■岡山県北地域企業説明会のお知らせ岡山県北地域企業説明会を |
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/22 20:30:12]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月22日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○2月23日(日)・当番医 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/21 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月21日(金)の無線定時放送をメール配信します。■町税の納付期限のお知らせ2月は、国民健康保険税の納付月で |
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/20 20:30:17]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月20日(木)の無線定時放送をメール配信します。■確定申告のお知らせ令和6年分確定申告を行います。・申告期 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/19 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月19日(水)の無線定時放送をメール配信します。■確定申告のお知らせ令和6年分確定申告を行います。・申告期 |