[勝央町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.865539)

パソコン版へ
スポンサーリンク

岡山県 - 勝央町メール配信サービス
公式サイト

無線定時放送
2018/04/12 20:30:02
こちらは防災勝央町です。
平成30年4月12日(木)の無線定時放送をメール配信します。

■かしの木広場開催のご案内
・日時 4月13日(金)13:00〜15:00
・場所 総合保健福祉センター和室
・対象 町内の就学前の親子
※毎週月曜日、水曜日、金曜日13:00〜15:00に開催
※開催時間内であれば、いつでも利用可能
・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102

■きのこの森プレーパーク参加者募集のお知らせ
・開催日時 毎月第4日曜日10:00〜15:00
・参加費 1回200円(保険料込)※当日支払
     年間2,000円(保険料込)※年12回分で、2回分お得
・年間の申込方法 4月17日(火)までに勝央町公民館へ問い合わせ
・問い合わせ 勝央町公民館 Tel 0868-38-1753
 
■平成30年度わくわくスクール「勝小教室」「北小教室」参加者募集のお知らせ
・対象 小学1年生〜6年生
・実施日 毎週水曜日の放課後
・場所 勝央町公民館(勝小教室)、植月コミュニティセンター(北小教室)
・対象 小学1年生〜6年生
・内容 宿題の時間や、工作やゲームなどの体験コーナーを行う他、季節の行事に合わせた活動を実施
・定員 勝小教室45人、北小教室20人
・受講料 年間4,000円(保険料込)
・申込方法 4月19日(木)までに申込書を勝央町公民館へ提出
※定員を超えた場合は、4月24日(火)に公開抽選を実施
・詳細 学校を通じて配布している募集要項
・問い合わせ 勝央町公民館 Tel 0868-38-1753

■動物の飼い方についてのお願い
猫が家に侵入して荒らしたり、猫の糞の匂いに困っている人がいます。
また、犬が吠え立てたり、畑などを荒らすことに困っている人がいます。
犬は原則として綱などにつないで飼育することが県条例で義務付けられています。
猫には条例がありませんが、他人に迷惑をかけたり危害を与えることのないよう、飼い主ひとりひとりが飼育のマナーを守っていただきますようお願いします。
また、野良猫に餌を与えることはやめましょう。
スポンサーリンク

勝央町メール配信サービス の最新 (5件)

勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年8月2日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○8月3日(日)・当番医(9
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年8月1日(金)の無線定時放送をメール配信します。■教育子育て相談のお知らせ勝央町では、青少年やその保護者、家
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年7月31日(木)の無線定時放送をメール配信します。■行政相談のお知らせ行政の仕事やその手続き、サービスについ
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年7月30日(水)の無線定時放送をメール配信します。■国民健康保険及び後期高齢者医療保険の保険証等更新のお知ら
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年7月29日(火)の無線定時放送をメール配信します。■金時祭「ふるさと屋台村・特産品村」出店団体募集のお知らせ
スポンサーリンク

岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ