[勝央町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.837136)
無線定時放送
2018/02/25 20:30:02
|
こちらは防災勝央町です。 平成30年2月25日(日)の無線定時放送をメール配信します。
■確定申告のお知らせ 平成29年分確定申告を行います。 ・申告期間 3月15日(木)11:30まで ・場所 役場2階大会議室 ○2月26日(月)の確定申告 ・午前(9:00〜11:30)黒土(東・中・西・桜台団地・夢町) ・午後(13:00〜16:00)黒土(星町・エクセルピア団地・久保田・いちご村・天神・その他の地区) ・詳細 広報紙1月号、町のホームページ (http://www.town.shoo.lg.jp/news/361) ・問い合わせ 役場税務住民部 Tel 0868-38-3114
■上下水道部から交通規制のお知らせ 上下水道工事のため、交通規制を行います。(全面通行止) ・日時 2月26日(月)〜3月1日(木)8:30〜17:00 ・場所 勝間田地内を通る町道高校線の一部区間
■陸上自衛隊日本原駐屯地からのお知らせ 実弾射撃訓練を行います。 ・日時 2月26日(月)〜3月3日(土)8:00〜17:00 ・場所 日本原演習場
■「70才以上のためのおたっしゃ料理教室」参加者募集のお知らせ ・日時 3月3日(土)10:00〜13:00 ・場所 総合保健福祉センター ・対象 町内在住の概ね70才以上の人、小学生 ・内容 昼食作り ・持参物 参加費500円、エプロン、三角巾、タオル、米100g ・申込期限 2月26日(月) ・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
■水道管の防寒対策のお知らせ ○防寒対策方法 ・保温材を巻く ・長期間留守にする場合は、止水栓を閉める ・ボイラー、給湯器等の水抜きをする 寒波の後には、水道メーターで漏水の確認を行ってください。 漏水していた場合は、広報紙12月号に折り込みの緑のチラシに掲載している指定業者へ修理を依頼してください。 ・問い合わせ 役場上下水道部 Tel 0868-38-3117
■学校・保育園の主な行事 勝央中学校 28日(水)〜2日(金)学年末テスト 勝間田小学校 1日(木)クラブ活動 勝央北小学校 2日(金)クラブ活動 勝間田保育園 2日(金)ひな祭り会 3日(土)奉仕作業 植月保育園 26日(月)避難訓練 2日(金)ひな祭り会 吉野保育園 26日(月)トーンチャイムを聴く会 2日(金)ひな祭り会 古吉野保育園 27日(火)お話広場、避難訓練 28日(水)リトミック 1日(木)1日入園 2日(金)ひな祭り会 高取保育園 2日(金)ひな祭り会
|
スポンサーリンク
|
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月19日(月)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ勝央町では、令和8年4月1日採用 |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月18日(日)の無線定時放送をメール配信します。■軽自動車税減免制度のお知らせ身体などに障害がある方のため |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月17日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○5月18日(日)・当番医 |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月16日(金)の無線定時放送をメール配信します。■ウォーキングの集い延期のお知らせ5月17日(土)開催予定 |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月15日(木)の無線定時放送をメール配信します。■中学生富士登山参加者募集のお知らせ勝央町では、姉妹都市で |
岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。