無線定時放送
2018/02/15 20:30:02
|
こちらは防災勝央町です。
平成30年2月15日(木)の無線定時放送をメール配信します。 ■確定申告のお知らせ 平成29年分確定申告を行います。 ・申告期間 3月15日(木)まで ・場所 役場2階大会議室 ○2月16日(金)の確定申告 ・午前(9:00〜11:30)植月東(神五郎・大鳴)地区 ・午後(13:00〜16:00)植月中(河内・平広・畝・明穂)地区 ・詳細 広報紙1月号、町のホームページ (http://www.town.shoo.lg.jp/news/361) ・問い合わせ 役場税務住民部 Tel 0868-38-3114 ■親子ふれあいひろば「はっぴぃ」からのお知らせ 「みんなで歌おう!童謡・唱歌」を行います。 ・日時 2月16日(金)10:15〜11:30 ・場所 ふれあい館かしの木 ・問い合わせ 親子ふれあいひろば「はっぴぃ」 Tel 0868-38-6032 ■しょうおう志援協会 志プレゼンテーション大会のご案内 勝央町の地方創生を推進する事業の集大成となる「町民の主張」と題したプレゼンテーション大会を開催します。 ・日時 2月17日(土)13:30開場、14:00開演 ・場所 勝央町公民館 ・プレゼンター しょうおう志援協会のセミナー受講生5組、勝央北小学校の6年生 来場者による投票で、最優秀発表を決定します。 ・詳細 広報紙2月号の折り込みチラシ ■北部高等技術専門校美作校からのお知らせ 第21回技能祭みまさかを開催します。 ・日時 2月18日(日)10:00〜13:00 ・場所 北部高等技術専門校美作校(美作市安蘇) ・内容 焼肉鉄板・金属加工品などの販売、県立専門校の紹介、地元町内会の特産品の販売 ほか ■水道管の防寒対策のお知らせ ○防寒対策方法 ・保温材を巻く ・長期間留守にする場合は、水抜きをして止水栓を閉める ・ボイラー、給湯器等の水抜きをする 寒波の後には、水道メーターで漏水の確認を行ってください。 漏水していた場合は、広報紙12月号に折り込みの緑のチラシに掲載している指定業者へ修理を依頼してください。 ・問い合わせ 役場上下水道部 Tel 0868-38-3117 |
スポンサーリンク
|
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/17 20:30:17]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月17日(木)の無線定時放送をメール配信します。■特色ある地域づくり事業募集のお知らせ勝央町では、「特色あ |
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/16 20:30:11]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月16日(水)の無線定時放送をメール配信します。■津山圏域合同企業説明会のお知らせ津山圏域合同企業説明会を |
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/15 20:30:18]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月15日(火)の無線定時放送をメール配信します。■健康麻雀交流会参加者募集のお知らせ健康麻雀交流会の参加者 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/14 20:30:18]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月14日(月)の無線定時放送をメール配信します。■消費生活相談のお知らせ・日時4月15日(火)10:00? |
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/13 20:30:18]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月13日(日)の無線定時放送をメール配信します。■特色ある地域づくり事業募集のお知らせ勝央町では、「特色あ |