無線定時放送
2018/01/10 20:30:02
|
こちらは防災勝央町です。
平成30年1月10日(水)の無線定時放送をメール配信します。 ■陸上自衛隊日本原駐屯地からのお知らせ 実弾射撃訓練を行います。 ・日時 1月11日(木)〜1月12日(金)8:00〜17:00 1月13日(土)8:00〜12:00 1月15日(月)〜1月19日(金)8:00〜17:00 ・場所 日本原演習場 ■なないろサロンのご案内 ・日時 1月23日(火)10:00〜11:00 ・場所 総合保健福祉センター和室 ・内容 みそ作り ・参加費 みそを2.5kg作る場合 500円、みそを5kg作る場合 1,000円 ・申込期限 1月12日(金) ・申込、問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102 ■ハートネットTV めざせ!いきいき長寿 テレビ放送のお知らせ ・日時 1月11日(木)13:05〜 ・放送局 NHK Eテレ ■冬場の入浴中の事故の予防についてのお知らせ 脱衣所からお風呂場への移動や湯船に出入りする時など、暖かい場所と寒い場所の温度差で体に大きな負担がかかり、脳卒中や心筋梗塞、脳貧血で意識をなくし浴槽内で溺れるなどの重大な事故につながることがあります。 〇対策 ・服を脱ぐ前に脱衣所に暖房をつけ、蓋をあける・シャワーを出すなどして脱衣所や浴室の空気を温める ・高齢者や心臓の弱い方は、家族が入った後の温かい時に入るなど、脱衣所と浴室の温度差をできるだけ小さくする ・食後すぐやたくさんのお酒を飲んだ後の入浴や長風呂はひかえ、お湯は40度くらいのぬるま湯に設定する。 ・高齢者の家族の方は、入浴中も気をつけて声かけを行う ■死亡届のお知らせ ・住所 下町川 ・届出者 竹内 茂臣さん ・届出者との続柄 妻 ・死亡者 竹内 通子さん ・死亡者の年齢 75歳 ・死亡日 平成30年1月8日(月) ・告別式場 セレモニーホール絆 ・告別式の日時 平成30年1月12日(金)10:30〜 【注意】 氏名は常用漢字に変換されている場合があります。 また、変換できない場合はひらがな表記とさせていただきます。 ※ このメールは死亡届出者(ご家族)の同意のもとに配信しています。 ・住所 田井 ・届出者 河本 佐恵子さん ・届出者との続柄 夫 ・死亡者 河本 康昭さん ・死亡者の年齢 79歳 ・死亡日 平成30年1月9日(火) ・告別式場 JA勝英やすらぎホール ・告別式の日時 平成30年1月9日(土)12:30〜 【注意】 氏名は常用漢字に変換されている場合があります。 また、変換できない場合はひらがな表記とさせていただきます。 ※ このメールは死亡届出者(ご家族)の同意のもとに配信しています。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/03 20:30:14]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月3日(木)の無線定時放送をメール配信します。■ちるどれんずアートプログラム受講生募集のお知らせ令和7年度 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/02 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月2日(水)の無線定時放送をメール配信します。■元気なまち生活応援券受け取りのお知らせ勝央町では、元気なま |
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/01 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月1日(火)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町生ごみ処理機導入補助金のお知らせ町内の各家庭から排出 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [03/31 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年3月31日(月)の無線定時放送をメール配信します。■元気なまち生活応援券受け取りのお知らせ勝央町では、元気な |
![]() |
勝央町メール配信サービス [03/30 20:30:15]
こちらは防災勝央町です。令和7年3月30日(日)の無線定時放送をメール配信します。■エゴマ栽培講習会参加者募集のお知らせ勝央町では、健康づく |