無線定時放送
2017/07/13 20:30:02
|
こちらは防災勝央町です。
平成29年7月13日(木)の無線定時放送をメール配信します。 ■防災行政無線戸別受信機の設置のお知らせ 〇7月14日(金) ・設置地区 豊久田中、豊久田上(小田平、高光寺、馬橋上) ※町の指定業者が身分証明書を携帯して訪問します。 ※ご不在の場合は、不在票を入れさせていただきます。 ・問い合わせ 役場総務部 Tel 0868-38-3111 ■勝央音頭保存会からのお知らせ 勝央音頭の練習を行います。 ・日時 7月14日(金)19:30〜 ・場所 勝央町公民館大ホール 勝央音頭を習いたい方を募集しています。初めての方でも大歓迎です。 見学だけでも可能ですので、お気軽にお越しください。 ■北九州大雨災害義援金受付のお知らせ 7月5日からの大雨により九州北部を中心とした地域で、大きな被害が出ています。 この災害で被災された方々を支援するため、日本赤十字社による義援金の受付を行っています。 ・受付時間 平日8:30〜17:15 ・受付場所 総合保健福祉センター窓口 ・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102 ■親子ふれあいひろば「はっぴぃ」からのお知らせ 「みんなで歌おう!童謡・唱歌」を行います。 ・日時 7月14日(金)10:15〜11:15 ・場所 ふれあい館かしの木 ・講師 声楽家 鈴木英子先生 ■なないろサロン開催のお知らせ ・日時 7月25日(火)10:00〜11:30 ・場所 総合保健福祉センター和室 ・内容 アロマスプレーを作るコーナー 保健師による相談、体重測定など(希望者) ・参加費 300円 ・申込期限 7月14日(金) ・申込、問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102 ■消費生活相談のご案内 ・日時 7月18日(火)10:00〜15:00 ・場所 役場税務住民部 消費者相談窓口 ・内容 消費生活全般に関する苦情や問い合わせ、架空請求・多重債務等の相談 ・相談料 無料(要予約) ※相談内容については、秘密は固く厳守されます。 ・持参物 契約書・領収書・パンフレットなど資料になるもの ・予約、問い合わせ 役場税務住民部 Tel 0868-38-3116 |
スポンサーリンク
|
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/04 20:30:15]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月4日(金)の無線定時放送をメール配信します。■元気なまち生活応援券受け取りのお知らせ勝央町では、元気なま |
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/03 20:30:14]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月3日(木)の無線定時放送をメール配信します。■ちるどれんずアートプログラム受講生募集のお知らせ令和7年度 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/02 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月2日(水)の無線定時放送をメール配信します。■元気なまち生活応援券受け取りのお知らせ勝央町では、元気なま |
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/01 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月1日(火)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町生ごみ処理機導入補助金のお知らせ町内の各家庭から排出 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [03/31 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年3月31日(月)の無線定時放送をメール配信します。■元気なまち生活応援券受け取りのお知らせ勝央町では、元気な |