無線定時放送
2017/07/05 20:30:02
|
こちらは防災勝央町です。
平成29年7月5日(水)の無線定時放送をメール配信します。 ■防災行政無線戸別受信機の設置のお知らせ 〇7月6日(木) ・設置地区 植月中(河内、平広、畝城東、明穂) ※町の指定業者が身分証明書を携帯して訪問します。 ※ご不在の場合は、不在票を入れさせていただきます。 ・問い合わせ 役場総務部 Tel 0868-38-3111 ■優しい基本料理教室参加者募集のお知らせ ・日時 7月11日(火)10:00〜14:00 ・場所 総合保健福祉センター ・対象者 町内在住の65歳以上の男性・女性 ・内容 昼食作りと試食・健康講和 ・持参物 参加費500円、エプロン、三角巾、タオル、筆記用具、お米100g ・申込締切日 7月6日(木) ・申込、問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102 ■勝央音頭保存会からのお知らせ 勝央音頭の練習を行います。 ・日時 7月7日(金)19:30〜 ・場所 勝央町公民館大ホール 勝央音頭を習いたい方を募集しています。初めての方でも大歓迎です。 見学だけでも可能ですので、お気軽にお越しください。 ■健康スポーツクラブからのお知らせ 無料体力測定を行います。(※金時健幸ポイント対象) ・日時 7月9日(日)13:00〜16:00(受付) ・場所 勝央町公民館大ホール ・内容 筋力測定、バランス能力測定、自分に合った運動紹介 ・参加費 無料 ・服装 動きやすい服装 ・問い合わせ 健康スポーツクラブ Tel 0868-38-7123 ■親子ふれあいひろば「はっぴぃ」からのお知らせ 「みんなで歌おう!童謡・唱歌」を行います。 ・日時 7月14日(金)10:15〜11:15 ・場所 ふれあい館かしの木 ・講師 声楽家 鈴木英子先生 ■自衛隊岡山地方協力本部 津山出張所からのお知らせ 自衛官候補生を募集しています。 ・対象 18歳以上27歳未満の男女(学歴不問) ※高校卒業見込みの方は9月の試験での受験 ・応募期間 7月20日(木)まで ・一次試験日 7月22日(土)、7月23日(日)のうち1日 津山出張所では、自衛官募集に関する説明も随時行っています。 ・問い合わせ 津山出張所 Tel 0868-22-5637 |
スポンサーリンク
|
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/22 20:30:12]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月22日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○2月23日(日)・当番医 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/21 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月21日(金)の無線定時放送をメール配信します。■町税の納付期限のお知らせ2月は、国民健康保険税の納付月で |
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/20 20:30:17]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月20日(木)の無線定時放送をメール配信します。■確定申告のお知らせ令和6年分確定申告を行います。・申告期 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/19 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月19日(水)の無線定時放送をメール配信します。■確定申告のお知らせ令和6年分確定申告を行います。・申告期 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/18 20:30:15]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月18日(火)の無線定時放送をメール配信します。■確定申告のお知らせ令和6年分確定申告を行います。・申告期 |