[勝央町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.633962)

パソコン版へ
スポンサーリンク

岡山県 - 勝央町メール配信サービス
公式サイト

無線定時放送
2017/04/15 20:30:02
こちらは広報勝央町です。
平成29年4月15日(土)の無線定時放送をメール配信します。

■休日当番医と役場の窓口業務のお知らせ
〇4月16日(日)
・当番医(9:00〜17:00)
さとう記念病院(勝央町黒土)Tel 0868-38-6688
・日曜窓口(8:30〜12:00)
住民票、印鑑証明、税務証明の発行

■ゴミ収集のお知らせ
・収集日 4月17日(月)〜21日(金)
・収集ゴミ 可燃ゴミ、資源ゴミ(新聞紙、広告、厚紙、雑誌、紙パック、段ボール、シュレッダー古紙、雑がみ、古着・古布類、プラスチック製容器包装)
※個人と事業所の可燃ごみは、指定ごみ袋を使用することになります。
指定ごみ袋以外の袋で出された可燃ごみは回収できません。
・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102

■平成29年度わくわくスクール「勝小教室」「北小教室」参加者募集のお知らせ
・実施日時 毎週水曜日の放課後
・場所 勝央町公民館(勝小教室)、植月コミュニティセンター(北小教室)
・対象 小学1年生〜6年生
・内容 宿題の時間、手芸・工芸・読書・ゲームなどの体験コーナー、季節の行事に合わせた活動
・定員 勝小教室45名、北小教室20名
・受講料 年間4,000円(保険料込)
・申込方法 4月19日(水)までに申込書を勝央町公民館までご提出ください。
※北小教室は、勝央北小学校でも受付けています。
※定員を超えた場合は、4月21日(金)に公開抽選を行います。
・詳細 学校を通じて配布している募集要項
・問い合わせ 勝央町公民館 Tel 0868-38-1753
スポンサーリンク

勝央町メール配信サービス の最新 (5件)

勝央町メール配信サービス
岡山県竜巻注意情報第6号2日21時22分発表岡山県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意して
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年7月2日(水)の無線定時放送をメール配信します。■町内一斉環境美化と熱中症予防のお知らせ7月6日(日)は町内
勝央町メール配信サービス
岡山県竜巻注意情報第4号2日20時02分発表岡山県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意して
勝央町メール配信サービス
岡山県竜巻注意情報第2号2日18時12分発表岡山県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意して
勝央町メール配信サービス
岡山県竜巻注意情報第1号2日18時02分発表岡山県北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してくださ
スポンサーリンク

岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ