[勝央町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.607001)

パソコン版へ
スポンサーリンク

岡山県 - 勝央町メール配信サービス
公式サイト

無線定時放送
2017/02/21 20:30:02
こちらは広報勝央町です。
平成29年2月21日(火)の無線定時放送をメール配信します。

■確定申告のお知らせ
平成28年分確定申告を行います。
・申告期間 3月15日(水)まで
・場所 役場2階大会議室
○2月22日(水)の確定申告
・午前(9:00〜11:30)福吉上地区
・午後(13:00〜16:00)植月北 鳥羽野・宮代地区
・詳細 広報紙1月号・2月号、町のホームページ (http://www.town.shoo.lg.jp/news/361)
・問い合わせ 役場税務住民部 Tel 0868-38-3114

■交通規制のお知らせ
舗装修繕工事のため、交通規制を行います。(全面通行止)
・日時 2月22日(水)〜2月24日(金)8:00〜17:00
・場所 下町川地内 町川牧場南側 農道前池線の一部区間

■第2次勝央町子ども読書活動推進計画(案)への意見募集のお知らせ
平成29年度から平成33年度までの勝央町における子どもの読書活動推進に関する基本方針の第2次計画をまとめましたので、町民の皆様からのご意見を募集します。
・募集期間 3月10日(金)まで
・詳細 町のホームページ(http://www.town.shoo.lg.jp/boshuu/398)
・問い合わせ 役場総務部 Tel 0868-38-3111

■美作警察署からのお知らせ
美作警察署管内で架空請求の詐欺事件が発生しました。
犯行手口は、携帯電話に「動画閲覧の料金が発生している」という電話をかけ、やりとりをした上でお金を騙しとるというものです。
犯人は電話やメールで「コンビニエンスストアで電子マネーを買い、その番号を教えてほしい。」等と指示してきます。
被害に遭わないために、身に覚えのないお金の話には応じないでください。
不審な電話があった場合は、警察へ相談してください。
・相談先 美作警察署 Tel 0868-72-0110
スポンサーリンク

勝央町メール配信サービス の最新 (5件)

勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年2月23日(日)の無線定時放送をメール配信します。■岡山県北地域企業説明会のお知らせ岡山県北地域企業説明会を
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年2月22日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○2月23日(日)・当番医
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年2月21日(金)の無線定時放送をメール配信します。■町税の納付期限のお知らせ2月は、国民健康保険税の納付月で
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年2月20日(木)の無線定時放送をメール配信します。■確定申告のお知らせ令和6年分確定申告を行います。・申告期
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年2月19日(水)の無線定時放送をメール配信します。■確定申告のお知らせ令和6年分確定申告を行います。・申告期
スポンサーリンク

岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ