無線定時放送
2016/12/02 20:30:03
|
こちらは広報勝央町です。
平成28年12月2日(金)の無線定時放送をメール配信します。 ■斎場の予約制限のお知らせ 斎場火葬炉修繕工事のため、長尾山斎場の業務を下記のとおり変更します。 ○12月3日(土) 町内の方を対象に、火入れ時間を12:30の予約のみ受付。(町外の方の予約は制限) ・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102 ■第5回みんな集まれ勝央町ボランティア祭りのご案内 ・日時 12月3日(土)10:00〜14:00 ・場所 勝央町公民館 ・内容 町内のボランティア団体による活動発表・活動紹介、とらまる人形劇団の公演、スタンプラリー、食品販売など ■特定疾患闘病者激励金申請のお知らせ 健康福祉部では、特定疾患闘病者激励金の申請を受付けています。 ・対象(下記(1)〜(4)を全て満たす方) (1)12月1日時点で、難病又は慢性腎不全の認定を受け治療中の方 (2)12月1日時点で、引き続き1年以上町内に住んでいる方 (3)世帯全員に、平成27年中の所得税がかかっていない方 (4)町税・水道料金・町施設使用料などに未納の無い方 ・受付期間 12月8日(木)まで ・申請に必要なもの 印鑑、難病等が認定されている医療受給者証、本人名義の通帳 ・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102 ■税務住民部から「2つの給付金」の受付終了日のお知らせ 現在申請受付中の「臨時福祉給付金」と「障害・遺族基礎年金受給者向け給付金」は12月12日(月)で受付終了します。 対象と思われる世帯には、申請書を送付していますので、期限日までに必要書類を揃えて申請してください。 ・詳細 お送りしている案内・注意事項 ※添付書類に不備、または不足がある場合はお受けできませんので、ご注意ください。 ・問い合わせ 役場税務住民部 Tel 0868-38-3115 ■町内一斉環境美化と粗大ごみ収集のお知らせ ○町内一斉環境美化の日 ・日時 12月4日(日) ○粗大ゴミ収集 ・受付時間 9:00〜15:00 ・持込場所 勝央苑西側駐車場 ※農業用廃ビニール・苗箱・畔シート・肥料袋等の農業用資材、瓦・レンガ・スレート類の収集はできません。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/02 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月2日(水)の無線定時放送をメール配信します。■元気なまち生活応援券受け取りのお知らせ勝央町では、元気なま |
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/01 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月1日(火)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町生ごみ処理機導入補助金のお知らせ町内の各家庭から排出 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [03/31 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年3月31日(月)の無線定時放送をメール配信します。■元気なまち生活応援券受け取りのお知らせ勝央町では、元気な |
![]() |
勝央町メール配信サービス [03/30 20:30:15]
こちらは防災勝央町です。令和7年3月30日(日)の無線定時放送をメール配信します。■エゴマ栽培講習会参加者募集のお知らせ勝央町では、健康づく |
![]() |
勝央町メール配信サービス [03/29 20:30:13]
こちらは防災勝央町です。令和7年3月29日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○3月30日(日)・当番医 |