無線定時放送
2016/07/11 20:29:52
|
こちらは広報勝央町です。
平成28年7月11日(月)の無線定時放送をメール配信します。 ■税務住民部から、高齢者向け給付金のお知らせ 現在、申請受付中の高齢者向け給付金は、7月19日(火)をもって受付終了となります。該当と思われる世帯には、4月に案内をお送りしています。 ・詳細 お送りしている案内・注意事項をご覧ください。 ※添付書類に不備、または不足がある場合はお受けできませんので、ご注意ください。 ※町外にお住まいの扶養者の方の非課税証明書の提出も、7月19日(火)が提出期限となっており、提出期限を過ぎると支給されませんので、ご注意ください。 ・問い合わせ 役場税務住民部 Tel 0868-38-3115 ■産業建設部から「勝央町スイーツまつり」のご案内 勝央町では、特産の「もも」や「ぶどう」を使ったスイーツを食べ歩く「勝央町スイーツまつり」を開催します。 ・開催時期 ももスイーツまつり 7月23日(土)〜8月7日(日) ぶどうスイーツまつり 9月10日(土)〜9月25日(日) ○スイーツチケットの販売(700枚限定) ・金額 1,000円(1,200円分使用できるお得なチケットです) ・取扱い 役場産業建設部、みまさか商工会勝央支所、スイーツまつり参加店舗 ※参加店舗には、一部取扱いのない店がありますので、広報誌6月号 又は 町ホームページでご確認ください。 ○ももスイーツまつりのパンフレットの訂正について ・8番の御菓子司板屋の「桃のかき氷」の価格は、700円です。 ・「カフェ&ランチ 丘の上」のマップ番号が18番となっていますが、正しくは14番です。 訂正してお詫び申し上げます。 ■勝央音頭保存会からのお知らせ 勝央音頭の練習を行います。 ・日時 7月12日(火)19:30〜 ・場所 勝央文化ホール レッスンルーム 勝央音頭を習いたい方を募集しています。初めての方でも大歓迎です。 見学だけでも可能ですので、お気軽にお越しください。 ■心配ごと相談のご案内 ・日時 7月14日(木)10:00〜15:00 ・場所 役場2階会議室 ・内容 困りごとや気にかかっていること等の相談 ・相談料 無料(弁護士へ予約は要予約) ※相談内容については、秘密は固く厳守されます。 ・時間 原則として30分 ・予約、問い合わせ 役場税務住民部 Tel 0868-38-3116 ■健康スポーツクラブから日程変更のお知らせ 7月8日(金)の硬式テニスは、雨天による中止となったため日程を変更します。 ・開催日 7月15日(金) ・会場 緑地運動公園テニス場 ・問い合わせ 健康スポーツクラブ Tel 0868-38-7123 ■保育園開放のお知らせ 高取保育園では、保育園の開放を行います。 ・日時 7月12日(火)10:00〜11:00 天気が良かったら、水あそびを行いますので、水筒や着替え等をお持ちください。 |
スポンサーリンク
|
勝央町メール配信サービス [02/02 20:30:18]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月2日(日)の無線定時放送をメール配信します。■ノロウイルス食中毒注意喚起のお知らせ感染性胃腸炎の原因の多 |
|
勝央町メール配信サービス [02/01 20:30:17]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月1日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○2月2日(日)・当番医(9 |
|
勝央町メール配信サービス [01/31 20:30:14]
こちらは防災勝央町です。令和7年1月31日(金)の無線定時放送をメール配信します。■火災防止への注意喚起のお知らせ今年に入り、住宅火災による |
|
勝央町メール配信サービス [01/30 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年1月30日(木)の無線定時放送をメール配信します。■歴史探訪ウォークのお知らせ勝央町文化協会では、「古吉野地 |
|
勝央町メール配信サービス [01/29 20:30:20]
こちらは防災勝央町です。令和7年1月29日(水)の無線定時放送をメール配信します。■「MSKフェスティバル2025」のお知らせ県立北部高等技 |