無線定時放送
2015/11/14 20:29:55
|
こちらは広報勝央町です。
平成27年11月14日(土)の無線定時放送をメール配信します。 ■休日当番医と役場の窓口業務のお知らせ 〇11月15日(日) ・当番医(9:00〜17:00) 野々上医院(奈義町滝本)Tel 0868-36-8282 ・日曜窓口(8:30〜12:00) 住民票、印鑑証明、税務証明の発行 ■勝央空下朝マルシェのご案内をします。 ・日時 11月15日(日)7:00〜9:00 ・場所 勝間田神社(雨天時は旧郷土美術館) ・内容 勝央町産の農産物、軽食、雑貨などの出店 ■交通規制のお知らせ 農業用水管布設工事のため交通規制を行います。(終日全面通行止) ・日時 11月16日(月)から当分の間 ・場所 河原4区公会堂南側の町道八日市線と、栃本池へ向かう農道との交差点付近 約170mの区間 ○ふれあいバス(北回り便Bコース) ・通常ルート 諏訪神社を経由し、古吉野コミュニティへ運行 ・規制期間中ルート 国道429号線から坂上バス停を経由し、古吉野コミュニティへ運行 諏訪神社前でご利用の方は、豊久田上コミュニティハウス前でご利用ください。 ■税務住民部から、還付金詐欺注意のお知らせ 11月に入り、美作警察署管内でおよそ200万円が引き出される還付金詐欺の被害がありました。 医療費や保険料などの還付について、職員が銀行のATM操作を依頼することは絶対にありません。 不審な電話があった場合は、一度電話を切って、役場などに確認をとるようにしましょう。 日頃から家族や友人に呼びかけて、詐欺にあわないよう注意してください。 ■介護予防サポーター養成講座 参加者募集のお知らせ ・日にち(初回) 12月9日(水)(講座は全10回開催します。) ・内容 介護予防に必要な知識、ストレッチや筋力トレーニングなどの方法、地域で広めていく実践の方法など ・定員 25名(定員になり次第、募集を締め切ります。) ・詳細 広報紙11月号16ページ ・問い合わせ 健康福祉部 Tel 0868-38-7102 |
スポンサーリンク
|
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/15 20:30:18]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月15日(火)の無線定時放送をメール配信します。■健康麻雀交流会参加者募集のお知らせ健康麻雀交流会の参加者 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/14 20:30:18]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月14日(月)の無線定時放送をメール配信します。■消費生活相談のお知らせ・日時4月15日(火)10:00? |
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/13 20:30:18]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月13日(日)の無線定時放送をメール配信します。■特色ある地域づくり事業募集のお知らせ勝央町では、「特色あ |
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/12 20:30:18]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月12日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○4月13日(日)・当番医 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/11 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月11日(金)の無線定時放送をメール配信します。■津山圏域合同企業説明会のお知らせ津山圏域合同企業説明会を |