無線定時放送
2015/09/08 20:29:55
|
こちらは広報勝央町です。
平成27年9月8日(火)の無線定時放送をメール配信します。 ■台風18号への注意と土のう配布のお知らせ 強い台風18号が、9日の午後にかけて最接近する見込みです。 今後の気象情報には十分注意してください。 ○台風対策 ・自宅の周りの片付け ・ため池、田んぼなどの水路の整備 ○土のう配布 ・配布場所 勝央町公民館横(真砂土・スコップ等を準備しています。) ・受付場所 役場総務部、勝央町公民館(土のう袋を配布) ■男性料理教室参加者募集のお知らせ いきいき健康!男性料理教室を行います。 ・日時 9月17日(木)10:00〜14:00 ・場所 総合保健福祉センター ・対象者 60歳以上の男性 ・内容 秋の旬の青魚料理と野菜たっぷりサラダの調理、健康講話 ・申込締切日 9月10日(木) ・詳細 広報紙9月号14ページ ・申込先 健康福祉部 Tel 0868-38-7102 ■健康スポーツクラブからのお知らせ 第5回ふれあいターゲットバードゴルフ大会を開催します。 ・日時 9月27日(日)8:00〜12:00 ・場所 緑地運動公園多目的グラウンド ・参加費 会員300円、一般500円 ・申込締切 9月16日(水) ・申込先 健康スポーツクラブ Tel 0868-38-7123 ■パソコン講座のご案内 北部高等技術専門校美作校では、パソコン講座を開催します。 ・日時 10月8日(木)9日(金)10:00〜16:00 ・対象 55歳以上の方 ・内容 ワードを使った文章作成(Windows7のパソコンを使用) ・受講料 無料 ・定員 20名(2日間とも参加できる方のみ募集) ・募集期間 9月18日(金)まで ・申込方法 郵送(住所、氏名、電話番号、年齢、講座名(パソコン)を明記) ・送付先 〒707-0053 美作市安蘇345番地 北部高等技術専門校美作校 ■自衛隊岡山地方協力本部 津山出張所からのお知らせ 防衛大学校、防衛医科大学校医学科・看護学科の学生を募集しています。 ・募集受付期間 9月30日(水)まで 自衛官募集についての説明も随時行っています。 ・問い合わせ 津山出張所 Tel 0868-22-5637 ■第46回勝央町文化祭、第9回生涯学習フェスティバル テント村出店者募集のお知らせ 飲食や物品などを販売するテント村の出店者を募集しています。 ・日時 11月8日(日)9:00〜15:00 ・申込方法 公民館にある申込書に必要事項を記入し提出 ・申込締切 9月25日(金) ・詳細 広報紙9月号に折り込みしているチラシ ・問い合わせ 勝央町公民館 Tel 0868-38-1753 |
スポンサーリンク
|
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/24 20:30:18]
「【配信解除方法】」以下は配信必須のため削除禁止!(この行は必ず削除すること)◎死亡届のお知らせ■死亡者藤原勇さん(住所河原)■死亡者の年齢 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/24 20:30:14]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月24日(月)の無線定時放送をメール配信します。■確定申告のお知らせ令和6年分確定申告を行います。・申告期 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/23 20:30:14]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月23日(日)の無線定時放送をメール配信します。■岡山県北地域企業説明会のお知らせ岡山県北地域企業説明会を |
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/22 20:30:12]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月22日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○2月23日(日)・当番医 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/21 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月21日(金)の無線定時放送をメール配信します。■町税の納付期限のお知らせ2月は、国民健康保険税の納付月で |