[勝央町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.2482508)

パソコン版へ
スポンサーリンク

岡山県 - 勝央町メール配信サービス
公式サイト

無線定時放送
2025/11/08 20:30:18
こちらは防災勝央町です。
令和7年11月8日(土)の無線定時放送をメール配信します。

■休日当番医と日曜窓口のお知らせ
○11月9日(日)
・当番医(9:00?17:00)
小坂田医院(勝央町勝間田)Tel 0868-38-2043
○日曜窓口(8:30?12:00)
住民票、印鑑証明、税務証明の発行

■ごみ収集のお知らせ
○11月10日(月)?11月14日(金)
可燃ごみ、資源ごみ(アルミ缶、スチール缶、透明のペットボトル、金属類)
可燃ごみは、指定ごみ袋の使用が定められています。指定ごみ袋以外の袋で出された可燃ごみは回収できません。適切な分別を行い、可燃ごみの減量にご協力をお願いします。
・問合せ 健康福祉部 Tel 0868-38-7102

■交通規制のお知らせ
勝央町消防団放水訓練のため、交通規制(片側交互通行、全面通行止め)を行います。
・日時 11月9日(日)8:30?12:00
・場所 金山谷池付近の県道豊久田平線の一部区間(片側交互通行)、林道河内線全線(全面通行め)

■ウォーキングの集い参加者募集のお知らせ
ウォーキングの集いの参加者を募集しています。
・日程 12月13日(土)7:30?
・集合場所 総合保健福祉センター
・内容 バスで岡山市の造山古墳へ行き、総社方面を散策
・参加費 2,000円 ※昼食費等は別途ご用意ください。
・申込期限 11月28日(金) ※先着40名
・申込先 健康福祉部 Tel 0868-38-7102
・詳細 広報紙11月号

【 配信解除方法】
携帯電話・パソコンから、メール配信削除専用アドレスに空メールを送信して解除作業を行います。
(1) e-shoo-d@xpressmail.jp へ空メールを送信してください。
(2) 送信した空メールに対する返信メールが届きます。
(3) メールを開くと配信解除用のURLが記載されていますので、クリックしてください。アクセスすると自動的に登録が解除されます。
※メールアドレスを変更する場合は変更前に解除手続を行ってください。
※勝央ナビの「おしらせ」から受信されている場合は「設定」メニューから受信を解除できます。

岡山県勝田郡勝央町役場総務部
〒709-4316 岡山県勝田郡勝央町勝間田201
TEL 0868-38-3111
FAX 0868-38-3120
E-mail soumu@town.shoo.okayama.jp
スポンサーリンク

勝央町メール配信サービス の最新 (5件)

勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年11月8日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○11月9日(日)・当番医
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年11月7日(金)の無線定時放送をメール配信します。■行政相談のお知らせ行政の仕事やその手続き、サービスについ
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年11月6日(木)の無線定時放送をメール配信します。■交通規制のお知らせ勝央浄化センター改築工事のため、交通規
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年11月5日(水)の無線定時放送をメール配信します。■交通規制のお知らせ勝央町消防団放水訓練のため、交通規制(
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年11月4日(火)の無線定時放送をメール配信します。■緊急地震速報の訓練実施のお知らせ全国一斉緊急地震速報の伝
スポンサーリンク

岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ