[勝央町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.2440455)

パソコン版へ
スポンサーリンク

岡山県 - 勝央町メール配信サービス
公式サイト

無線定時放送
2025/08/31 20:30:15
こちらは防災勝央町です。
令和7年8月31日(日)の無線定時放送をメール配信します。

■清掃ボランティア参加者募集のお知らせ
清掃ボランティア活動を行います。
・日時 9月28日(日)7:30?
・場所 総合保健福祉センター
・持ち物 軍手など
・申込期限 9月19日(金)
・申込み、問合せ 元気なまち推進室清掃ボランティア活動開催事務局 Tel 0868-38-3111

■勝央町生ごみ処理機導入補助金のお知らせ
町内の各家庭から排出される生ごみの減量化、焼却の効率化及び堆肥としての資源化を図ることを目的として、生ごみ処理機を購入された方へ費用の一部を補助します。
・補助対象機器 電気を動力とし、加温送風等を行うもので、生ごみを乾燥又は分解し堆肥化するもの
・詳細 町のホームページ
・問合せ 健康福祉部 Tel 0868-38-7102

■特殊詐欺等被害対策機器設置助成事業のお知らせ
勝央町では、オレオレ詐欺や架空請求詐欺など、電話を使って高齢者から金品をだまし取る特殊詐欺から住民を守るため、特殊詐欺被害を防止する電話機などを購入及び設置した場合に、費用の一部を助成する事業を行っています。
・対象 町内在住の65歳以上
・詳細、問合せ 健康福祉部 Tel 0868-38-7102

■学校・保育園の主な行事
勝間田保育園
1日(月)新園舎開園
5日(金)参観日
6日(土)お弁当の日
植月保育園
1日(月)安全点検日
4日(木)北部3園5歳児なかよしデー
吉野保育園
3日(水)個人懇談
4日(木)個人懇談、北部3園5歳児なかよしデー
6日(土)奉仕作業、お弁当の日
古吉野保育園
1日(月)避難訓練
3日(水)夏祭りごっこ
4日(木)北部3園5歳児なかよしデー
6日(土)お弁当の日
高取保育園
6日(土)奉仕作業


【 配信解除方法】
携帯電話・パソコンから、メール配信削除専用アドレスに空メールを送信して解除作業を行います。
(1) e-shoo-d@xpressmail.jp へ空メールを送信してください。
(2) 送信した空メールに対する返信メールが届きます。
(3) メールを開くと配信解除用のURLが記載されていますので、クリックしてください。アクセスすると自動的に登録が解除されます。
※メールアドレスを変更する場合は変更前に解除手続を行ってください。
※勝央ナビの「おしらせ」から受信されている場合は「設定」メニューから受信を解除できます。

岡山県勝田郡勝央町役場総務部
〒709-4316 岡山県勝田郡勝央町勝間田201
TEL 0868-38-3111
FAX 0868-38-3120
E-mail soumu@town.shoo.okayama.jp
スポンサーリンク

勝央町メール配信サービス の最新 (5件)

勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年8月31日(日)の無線定時放送をメール配信します。■清掃ボランティア参加者募集のお知らせ清掃ボランティア活動
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年8月30日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○8月31日(日)・当番医
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年8月29日(金)の無線定時放送をメール配信します。■「はつ展。」のお知らせ勝央美術文学館では、「はつ展。」を
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年8月28日(木)の無線定時放送をメール配信します。■勝間田地内交通規制のお知らせ舗装補修工事のため、交通規制
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年8月27日(水)の無線定時放送をメール配信します。■勝間田地内交通規制のお知らせ舗装補修工事のため、交通規制
スポンサーリンク

岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ