[勝央町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.2411728)

パソコン版へ
スポンサーリンク

岡山県 - 勝央町メール配信サービス
公式サイト

無線定時放送
2025/07/27 20:30:18
こちらは防災勝央町です。
令和7年7月27日(日)の無線定時放送をメール配信します。

■熱中症への注意と応急処置についてのお知らせ
熱中症の症状が出たときは、すぐに応急処置を行い、場合によっては救急車を呼ぶなどして、医療機関を受診しましょう。
以下の点に注意して予防を心がけ、熱中症にならないようにしましょう。
○熱中症の初期症状
・めまいや顔のほてり
・筋肉痛や筋肉のけいれん、手足のしびれ
・汗が出ない、または汗が出すぎる など
○応急処置を行う際のポイント
・移動できるなら、涼しい場所へ移動する
・衣服をゆるめ、保冷材等で体を冷やして体温を下げる
・嘔吐の症状がなく、意識がはっきりしている場合は、塩分や水分を補給する

■「水嶋早樹作品展 未来の記憶 ─ヒロシマ・ナガサキ・戦後80年─」のお知らせ
勝央美術文学館では、「水嶋早樹作品展 未来の記憶 ─ヒロシマ・ナガサキ・戦後80年─」を開催しています。
半世紀以上にわたり広島・長崎の原爆投下をテーマに制作を続けてきた勝央町在住の画家 水嶋早樹氏の集大成となる展覧会です。
・会期 9月15日(月)まで
・問合せ 勝央美術文学館 Tel 0868-38-0270

■ニュースポーツ教室のお知らせ
勝央町スポーツ推進委員会では、令和7年度ニュースポーツ教室を開催します。
・参加費 無料
・問合せ 勝央町教育委員会 Tel 0868-38-1753
○1回目
・日時 8月18日(月)19:00?
・場所 勝央北小学校体育館
○2回目
・日時 8月25日(月)19:00?
・場所 勝間田小学校体育館

■学校・保育園の主な行事
勝間田保育園
29日(火)アウトリーチ芸術鑑賞(5歳児)
植月保育園
29日(火)アウトリーチ芸術鑑賞(5歳児)
8月1日(金)安全点検日
吉野保育園
28日(月)避難訓練
29日(火)アウトリーチ芸術鑑賞(5歳児)
古吉野保育園
29日(火)アウトリーチ芸術鑑賞(5歳児)
高取保育園
29日(火)アウトリーチ芸術鑑賞(5歳児)

【 配信解除方法】
携帯電話・パソコンから、メール配信削除専用アドレスに空メールを送信して解除作業を行います。
(1) e-shoo-d@xpressmail.jp へ空メールを送信してください。
(2) 送信した空メールに対する返信メールが届きます。
(3) メールを開くと配信解除用のURLが記載されていますので、クリックしてください。アクセスすると自動的に登録が解除されます。
※メールアドレスを変更する場合は変更前に解除手続を行ってください。
※勝央ナビの「おしらせ」から受信されている場合は「設定」メニューから受信を解除できます。

岡山県勝田郡勝央町役場総務部
〒709-4316 岡山県勝田郡勝央町勝間田201
TEL 0868-38-3111
FAX 0868-38-3120
E-mail soumu@town.shoo.okayama.jp
スポンサーリンク

勝央町メール配信サービス の最新 (5件)

勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年7月27日(日)の無線定時放送をメール配信します。■熱中症への注意と応急処置についてのお知らせ熱中症の症状が
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年7月26日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○7月27日(日)・当番医
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年7月25日(金)の無線定時放送をメール配信します。■金時祭「ふるさと屋台村・特産品村」出店団体募集のお知らせ
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年7月24日(木)の無線定時放送をメール配信します。■町税の納付期限のお知らせ7月は、固定資産税と国民健康保険
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年7月23日(水)の無線定時放送をメール配信します。■熱中症予防のお知らせ気温の高い日が続いています。屋外での
スポンサーリンク

岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ