[勝央町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.2362760)
無線定時放送
2025/05/02 20:30:18
|
こちらは防災勝央町です。 令和7年5月2日(金)の無線定時放送をメール配信します。
■休日当番医と役場日曜窓口業務のお知らせ ○当番医(9:00?17:00) 5月3日(土)大村医院(勝央町勝間田)Tel 0868-38-2058 5月4日(日)原田内科医院(美作市豆田)Tel 0868-76-1230 5月5日(月)なし 5月6日(火)青山医院(美作市福本)Tel 0868-74-2005 〇日曜窓口(8:30?12:00) 5月4日(日)住民票、印鑑証明、税務証明の発行
■ごみ収集のお知らせ ○5月7日(水)?5月9日(金) ・可燃ごみ、資源ごみ(アルミ缶、スチール缶、透明のペットボトル、金属類) ※5月5日(月)分は7日(水)、6日(火)分は8日(木)に振替収集を行います。 ※可燃ごみは、指定ごみ袋の使用が定められています。指定ごみ袋以外の袋で出された可燃ごみは回収できません。適切な分別を行い、可燃ごみの減量にご協力をお願いします。 ・問合せ 健康福祉部 Tel 0868-38-7102
■連休中の防災行政無線放送とメール配信停止のお知らせ ゴールデンウイーク中の防災行政無線定時放送とメール配信はお休みさせていただきます。 休み中の断水や死亡届などの臨時放送、火災や警報などの緊急放送が必要な場合は、宿直・日直で対応します。 ラジオ体操は通常通り放送予定です。 ・期間 5月3日(土)夜?5月7日(水)朝
■野焼きの禁止のお知らせ 春は、空気が乾燥しているだけでなく、風の強い日も多いため、火災が発生しやすくなります。 また、野焼きについては、農業のための稲わらなどの野外焼却など、一部例外を除いて法律で禁止されており、違反した場合、法律により罰せられます。 ごみは自分で焼却せず、正しく分別してごみ収集に出してください。 農業のためにやむを得ず野焼きをする場合でも、必ず事前に最寄りの消防署へ届出を行い、煙やにおい、時間帯など近隣の人たちの迷惑とならないよう注意してください。
■保育園の主な行事 植月保育園 8日(木)花まつり参拝(4,5歳児) 吉野保育園 9日(金)歌の会(3歳児)
【 配信解除方法】 携帯電話・パソコンから、メール配信削除専用アドレスに空メールを送信して解除作業を行います。 (1) e-shoo-d@xpressmail.jp へ空メールを送信してください。 (2) 送信した空メールに対する返信メールが届きます。 (3) メールを開くと配信解除用のURLが記載されていますので、クリックしてください。アクセスすると自動的に登録が解除されます。 ※メールアドレスを変更する場合は変更前に解除手続を行って下さい。 ※勝央ナビの「おしらせ」から受信されている場合は「設定」メニューから受信を解除できます。
岡山県勝田郡勝央町役場総務部 〒709-4316 岡山県勝田郡勝央町勝間田201 TEL 0868-38-3111 FAX 0868-38-3120 E-mail soumu@town.shoo.okayama.jp
|
スポンサーリンク
|
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月24日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○5月25日(日)・当番医 |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月23日(金)の無線定時放送をメール配信します。■狂犬病集合予防注射のお知らせ・実施日5月24日(土)・詳 |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月22日(木)の無線定時放送をメール配信します。■狂犬病集合予防注射のお知らせ・実施日5月24日(土)・詳 |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月21日(水)の無線定時放送をメール配信します。■職員採用合同説明会のお知らせ令和8年度の職員採用に向けた |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月20日(火)の無線定時放送をメール配信します。■振興計画アンケートのお願い総務部では、町民の中から無作為 |
岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。