無線定時放送
2025/02/19 20:30:19
|
こちらは防災勝央町です。
令和7年2月19日(水)の無線定時放送をメール配信します。 ■確定申告のお知らせ 令和6年分確定申告を行います。 ・申告期間 3月17日(月)まで ・場所 役場2階大会議室 ○2月20日(木)の確定申告 ・午前(9:00?11:30):東吉田 ・午後(13:00?16:00):黒土(東、中、西、桜台団地) ※町の申告会場では、青色申告や初年度の住宅ローン控除、株式等の譲渡所得、準確定申告等は受付できません。 ※e-Taxでの申告がご自宅でもできますので、可能な方は積極的にご利用ください。 ・日程等詳細 広報紙1月号 ・問合せ 税務住民部 Tel 0868-38-3114 ■水道メーター検針のお知らせ 水道メーターの検針を行います。 ・検針期間 2月20日(木)?月末 <下記のことにご協力ください> ・メーターボックスの上にものを置いたり、近くに車を止めたりしないでください。 ・犬を飼われている方は、犬をメーターボックスから離してつないでください。 ・問合せ 上下水道部 Tel 0868-38-3117 ■岡山県北地域企業説明会のお知らせ 岡山県北地域企業説明会を開催します。 ・日時 3月7日(金)13:00?15:30 ・場所 津山総合体育館 ・対象 大学・短大・専門学校等に在学中の学生、おおむね35歳以下の方 ・内容 県北企業45社、各官公庁による企業概要、採用傾向等の説明 ※2年生はインターンシップの相談もできます。 ※県外から参加の津山圏域出身の学生の方には交通費の助成があります。 ・問合せ 津山広域事務組合 Tel 0868-24-3633 ■子育て広場1日見学会のお知らせ 子育て広場「ちゃお」では、1日見学会を開催します。 ・日時 2月26日(水)10:00?11:30、13:00?15:00 ・場所 総合保健福祉センター ・対象 子育て広場を初めて利用される人、ボランティア活動に関心がある人 ・問合せ 健康福祉部こども未来室 Tel 0868-38-1192 ■東洋医学に学ぶ第63回講座のお知らせ 東洋医学に学ぶ第63回講座を開催します。 東洋医学はなぜ効くのかをテーマに、健康になるポイントは日々の暮らしの中にあることについて学びます。 ・日時 2月25日(火)10:00? ・場所 勝央町公民館大ホール ・持ち物 お茶、マスク ・問合せ 勝央町公民館Tel 0868-38-1753 【 配信解除方法】 携帯電話・パソコンから、メール配信削除専用アドレスに空メールを送信して解除作業を行います。 (1) e-shoo-d@xpressmail.jp へ空メールを送信してください。 (2) 送信した空メールに対する返信メールが届きます。 (3) メールを開くと配信解除用のURLが記載されていますので、クリックしてください。アクセスすると自動的に登録が解除されます。 ※メールアドレスを変更する場合は変更前に解除手続を行って下さい。 ※勝央ナビの「おしらせ」から受信されている場合は「設定」メニューから受信を解除できます。 岡山県勝田郡勝央町役場総務部 〒709-4316 岡山県勝田郡勝央町勝間田201 TEL 0868-38-3111 FAX 0868-38-3120 E-mail soumu@town.shoo.okayama.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/20 20:30:17]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月20日(木)の無線定時放送をメール配信します。■確定申告のお知らせ令和6年分確定申告を行います。・申告期 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/19 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月19日(水)の無線定時放送をメール配信します。■確定申告のお知らせ令和6年分確定申告を行います。・申告期 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/18 20:30:15]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月18日(火)の無線定時放送をメール配信します。■確定申告のお知らせ令和6年分確定申告を行います。・申告期 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/17 20:30:14]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月17日(月)の無線定時放送をメール配信します。■確定申告のお知らせ令和6年分確定申告を行います。・申告期 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/16 20:30:17]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月16日(日)の無線定時放送をメール配信します。■確定申告のお知らせ令和6年分確定申告を行います。・申告期 |