無線定時放送
2025/02/06 20:30:21
|
こちらは防災勝央町です。
令和7年2月6日(木)の無線定時放送をメール配信します。 ■水道管の防寒対策のお知らせ 今週は今季一番の寒気により、非常に厳しい寒さとなる予報です。 水道管は気温が氷点下4℃以下になると、凍結や破裂の可能性が非常に高くなります。 普段使用していない蛇口、屋外の露出している水道管や蛇口には、保温材を巻くなどの凍結防止対策を行って下さい。 ・問合せ 上下水道部 Tel 0868-38-3117 ○水道管の防寒対策方法 ・保温材を巻く ・長期間留守にする場合は、水抜きをして止水栓を閉める ・ボイラー、給湯器等の水抜きをする ○水道管が凍結・破裂した場合 ・急に熱湯をかけず、自然に溶けるのを待つかぬるま湯をゆっくりかける ・止水栓をしめ、広報紙12月号に折り込みのチラシに掲載している指定業者へ修理を依頼 ■特殊詐欺への注意喚起のお知らせ 最近、銀行などをかたった電話による特殊詐欺の被害が多く発生しています。 電話で口座の暗証番号などを尋ねることはありませんので、教えないでください。 万が一暗証番号などの個人情報を伝えてしまった場合は、すぐに警察へ相談してください。 ■「MSKフェスティバル2025」のお知らせ 県立北部高等技術専門校美作校では「MSKフェスティバル2025」を開催します。 ・日時 2月16日(日)10:00?12:00 ・内容 新しく1人用サイズが追加された大人気商品の焼肉鉄板、各自動車メーカーの人気SUVを集めた展示、子ども用の作業服を着て写真が撮れる「キッズメカニックなりきりフォト撮影会」など ・詳細 北部高等技術専門校美作校インスタグラム ■うえつきむら文化講演会のお知らせ うえつきむら文化講演会を開催します。 ・日時 2月8日(土)18:00?(17:00開場) ・場所 植月コミュニティセンター大会議室 ・内容 岡山湯郷ベルの高橋ゼネラルマネージャーによるサッカーチームの運営と地域の関わりについて、湯郷ベルのグッズ販売、元湯郷ベル選手が作るたこ焼き販売 ・申込み うえつきむらホームページ、うえつきむら活性化project事務局 Tel 0868-38-5991(受付時間:水・金 9:00?16:00) ■体力測定のお知らせ 健康スポーツクラブでは、体力測定を実施します。 ・日時 2月8日(土)13:00?16:00 ・場所 勝央町公民館大ホール ・対象 勝央町在住の方、勝央町で勤務している方 ・料金 無料(金時健幸ポイントの対象です) ・内容 握力、脚筋力、腹筋、柔軟性、動バランスの測定など ・申込 健康スポーツクラブ Tel 0868-38-7123 【 配信解除方法】 携帯電話・パソコンから、メール配信削除専用アドレスに空メールを送信して解除作業を行います。 (1) e-shoo-d@xpressmail.jp へ空メールを送信してください。 (2) 送信した空メールに対する返信メールが届きます。 (3) メールを開くと配信解除用のURLが記載されていますので、クリックしてください。アクセスすると自動的に登録が解除されます。 ※メールアドレスを変更する場合は変更前に解除手続を行って下さい。 ※勝央ナビの「おしらせ」から受信されている場合は「設定」メニューから受信を解除できます。 岡山県勝田郡勝央町役場総務部 〒709-4316 岡山県勝田郡勝央町勝間田201 TEL 0868-38-3111 FAX 0868-38-3120 E-mail soumu@town.shoo.okayama.jp |
スポンサーリンク
|
勝央町メール配信サービス [02/06 20:30:21]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月6日(木)の無線定時放送をメール配信します。■水道管の防寒対策のお知らせ今週は今季一番の寒気により、非常 |
|
勝央町メール配信サービス [02/06 14:12:06]
■交通規制のお知らせ上下水道部から交通規制のお知らせをします。水道管破裂に伴う漏水修理のため、町道下之町川西線の一部(旧作州米穀から国道まで |
|
勝央町メール配信サービス [02/05 20:30:18]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月5日(水)の無線定時放送をメール配信します。■水道管の防寒対策のお知らせ今週は今季一番の寒気により、非常 |
|
勝央町メール配信サービス [02/04 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月4日(火)の無線定時放送をメール配信します。■水道管の防寒対策のお知らせ今週は今季一番の寒気により、非常 |
|
勝央町メール配信サービス [02/03 20:30:14]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月3日(月)の無線定時放送をメール配信します。■水道管の防寒対策のお知らせ今週は今季一番の寒気により、非常 |