[勝央町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.2293126)
無線定時放送
2024/12/18 20:30:16
|
こちらは防災勝央町です。 令和6年12月18日(水)の無線定時放送をメール配信します。
■町税の納付期限のお知らせ 12月は、固定資産税と軽自動車税の納付月ですので、納め忘れのないようお願いします。 ・納付期限 12月25日(水) ・問合せ 税務住民部 Tel 0868-38-3114
■水道メーターの検針と管理用写真撮影作業のお知らせ ○水道メーター検針 ・期間 12月20日(金)?月末 <下記のことにご協力ください> ・メーターボックスの上にものを置いたり、近くに車を止めたりしないでください。 ・犬を飼われている方は、犬をメーターボックスから離してつないでください。 ○水道メーター写真撮影 町内各戸の水道メーター管理のため、町内全域を対象に写真撮影を行います。 町から業務を委託された業者が身分証明書を携行し、家屋および水道メーター付近を撮影します。 作業は日中に行います。 ・期間 12月19日(木)?26日(木) ・問合せ 上下水道部 Tel 0868-38-3117
■年末年始休業のお知らせ ・勝央町役場、保育園、ふれあいバス、北部運動公園、武道館、勤労者体育センター、野球場、スポーツ公園 12月28日(土)?1月5日(日) ※12月29日の日曜窓口も休業します。 ・公民館、文化ホール 12月27日(金)?1月6日(月) ・図書館 12月27日(金)?1月6日(月) ・美術館 現在休館中?1月6日(月) ・ノースヴィレッジ 12月24(火)?1月1日(水) ・長尾山斎場 1月1日(水)?1月3日(金) ※死亡届・出生届等の戸籍の届出、斎場の予約は日直・宿直で随時受け付けます。
■子育て講座延期のお知らせ 12月19日(木)に予定していた子育て講座は、都合により延期させていただきます。 延期後の日程は未定です。決まり次第お知らせします。
【 配信解除方法】 携帯電話・パソコンから、メール配信削除専用アドレスに空メールを送信して解除作業を行います。 (1) e-shoo-d@xpressmail.jp へ空メールを送信してください。 (2) 送信した空メールに対する返信メールが届きます。 (3) メールを開くと配信解除用のURLが記載されていますので、クリックしてください。アクセスすると自動的に登録が解除されます。 ※メールアドレスを変更する場合は変更前に解除手続を行って下さい。 ※勝央ナビの「おしらせ」から受信されている場合は「設定」メニューから受信を解除できます。
岡山県勝田郡勝央町役場総務部 〒709-4316 岡山県勝田郡勝央町勝間田201 TEL 0868-38-3111 FAX 0868-38-3120 E-mail soumu@town.shoo.okayama.jp
|
スポンサーリンク
|
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月14日(水)の無線定時放送をメール配信します。■非常勤職員募集のお知らせ勝央町教育委員会では、非常勤職員 |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月13日(火)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ勝央町では、令和8年4月1日採用 |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月12日(月)の無線定時放送をメール配信します。■軽自動車税減免制度のお知らせ身体などに障害がある方のため |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月11日(日)の無線定時放送をメール配信します。■特別弔慰金のお知らせ戦没者などの死亡当時のご遺族で、令和 |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月10日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○5月11日(日)・当番医 |
岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。