無線定時放送
2024/10/14 20:30:13
|
こちらは防災勝央町です。
令和6年10月14日(月)の無線定時放送をメール配信します。 ■勝央町職員二次募集のお知らせ 勝央町では、令和7年4月1日採用の職員の二次募集を行っています。 試験の内容は作文と適正検査のみで、受験対策の負担が少なく、社会人の方も受験しやすい試験です。 ・募集職種 保育士、保健師、土木技術職(経験者) ・一次試験 11月10日(日) ・募集期間 10月24日(木)までの8:30?17:15(土日祝日を除く) ・申込方法 役場総務部へ受験申込書などの必要書類を郵送または持参にて提出 ※受験案内と申込書は総務部で配布、町のホームページからもダウンロード可 ・問合せ 総務部 Tel 0868-38-3111 ■国民健康保険特定健診のお知らせ 勝央町では、国民健康保険に加入中の対象者へ、特定健康診査受診券を送付しています。 期間内に医療機関へ予約の上受診してください。 また、35歳以上の方で人間ドック又は脳ドック検査を受診された場合は、費用の一部助成を受けていただける場合があります。 なお、町の集団検診で特定健診の予約をされた方には、集団検診予約受付票を送付しています。受付票に記載されている日時に受診してください。 ・実施期間 令和6年12月28日(土)まで ・問合せ 特定健診・人間ドック 税務住民部 Tel 0868-38-3115、集団検診 健康福祉部 Tel 0868-38-7102 ■健康福祉部からのお知らせ 健康福祉部では町内の保育園で勤務する非常勤職員を募集しています。 ・職種 保育園の給食調理員 ・問合せ 健康福祉部 Tel 0868-38-7102 【 配信解除方法】 携帯電話・パソコンから、メール配信削除専用アドレスに空メールを送信して解除作業を行います。 (1) e-shoo-d@xpressmail.jp へ空メールを送信してください。 (2) 送信した空メールに対する返信メールが届きます。 (3) メールを開くと配信解除用のURLが記載されていますので、クリックしてください。アクセスすると自動的に登録が解除されます。 ※メールアドレスを変更する場合は変更前に解除手続を行って下さい。 ※勝央ナビの「おしらせ」から受信されている場合は「設定」メニューから受信を解除できます。 岡山県勝田郡勝央町役場総務部 〒709-4316 岡山県勝田郡勝央町勝間田201 TEL 0868-38-3111 FAX 0868-38-3120 E-mail soumu@town.shoo.okayama.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/22 20:30:12]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月22日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○2月23日(日)・当番医 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/21 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月21日(金)の無線定時放送をメール配信します。■町税の納付期限のお知らせ2月は、国民健康保険税の納付月で |
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/20 20:30:17]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月20日(木)の無線定時放送をメール配信します。■確定申告のお知らせ令和6年分確定申告を行います。・申告期 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/19 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月19日(水)の無線定時放送をメール配信します。■確定申告のお知らせ令和6年分確定申告を行います。・申告期 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/18 20:30:15]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月18日(火)の無線定時放送をメール配信します。■確定申告のお知らせ令和6年分確定申告を行います。・申告期 |