無線定時放送
2024/07/19 20:30:16
|
こちらは防災勝央町です。
令和6年7月19日(金)の無線定時放送をメール配信します。 ■熱中症への注意と応急処置についてのお知らせ 暑い日が続いています。熱中症の症状が出たときは、すぐに応急処置を行い、場合によっては救急車を呼ぶなどして、医療機関を受診しましょう。 以下の点に注意して予防を心がけ、熱中症にならないようにしましょう。 ○熱中症の初期症状 ・めまいや顔のほてり ・筋肉痛や筋肉のけいれん、手足のしびれ ・体のだるさ、吐き気 ・汗が出ない、または汗が出すぎる など ○応急処置を行う際のポイント ・移動できるなら、涼しい場所へ移動する ・衣服をゆるめ、保冷材等で体を冷やして体温を下げる ・嘔吐の症状がなく、意識がはっきりしている場合は、塩分や水分を補給する ■健康麻雀交流会参加者募集のお知らせ 健康麻雀交流会の参加者を募集しています。 ・日時 7月24日(水)9:30? ・場所 総合保健福祉センター1階食堂 ・参加費 無料 ・申し込み、問い合わせ 勝央町社会福祉協議会 Tel 0868-38-2160 ■北部高等技術専門校美作校訓練生募集のお知らせ 北部高等技術専門校美作校では、受講生を募集しています。 ・募集している科 建物設備サービス科10名、ケアサービス科20名 ・訓練期間 令和6年10月2日(水)?令和7年3月14日(金) ・授業料 無料 ・応募期限 8月14日(水) ※ハローワークで相談の上、所定の手続きを行ってください。 ・問い合わせ 岡山県北部高等技術専門校 Tel 0868-26-1125 【 配信解除方法】 携帯電話・パソコンから、メール配信削除専用アドレスに空メールを送信して解除作業を行います。 (1) e-shoo-d@xpressmail.jp へ空メールを送信してください。 (2) 送信した空メールに対する返信メールが届きます。 (3) メールを開くと配信解除用のURLが記載されていますので、クリックしてください。アクセスすると自動的に登録が解除されます。 ※メールアドレスを変更する場合は変更前に解除手続を行って下さい。 ※勝央ナビの「おしらせ」から受信されている場合は「設定」メニューから受信を解除できます。 岡山県勝田郡勝央町役場総務部 〒709-4316 岡山県勝田郡勝央町勝間田201 TEL 0868-38-3111 FAX 0868-38-3120 E-mail soumu@town.shoo.okayama.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/11 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月11日(金)の無線定時放送をメール配信します。■津山圏域合同企業説明会のお知らせ津山圏域合同企業説明会を |
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/10 20:30:12]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月10日(木)の無線定時放送をメール配信します。■ウォーキングの集いのご案内・日時4月12日(土)8:45 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/09 20:30:15]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月9日(水)の無線定時放送をメール配信します。■「マイルーム×出張ひろば」のお知らせ勝央町では、子どもたち |
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/08 20:30:18]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月8日(火)の無線定時放送をメール配信します。■野焼きの禁止のお知らせ全国各地で大規模な林野火災が相次いで |
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/07 20:30:11]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月7日(月)の無線定時放送をメール配信します。■春の交通安全運動について4月6日(日)から15日(火)まで |