無線定時放送
2024/07/17 20:30:17
|
こちらは防災勝央町です。
令和6年7月17日(水)の無線定時放送をメール配信します。 ■勝央町ニュースポーツ教室のお知らせ 勝央町スポーツ推進委員会では、勝央町ニュースポーツ教室を開催します。 ・日時 7月27日(土)13:00? ・場所 勝央北小学校体育館 ・参加費 無料 ・参加申込 7月19日(金)までに勝央町公民館窓口で申込 ・問い合わせ 勝央町教育委員会 Tel 0868-38-1753 ■「マイルーム×出張ひろば」のお知らせ 勝央町では、子どもたちや子育て中の保護者の居場所づくり、地域のつながりづくりを目的として、「マイルーム×出張ひろば」を7月から隔月で古吉野コミュニティーセンターにて行います。 友達との遊び場や勉強の息抜き、子育てについての話など、どなたでもご参加いただけます。 ○1回目 ・日時 7月28日(日)13:30?15:30 ・持ち物 飲みもの、タオルなど ・ルール 「子どもだけで参加する場合は家族に行先を伝える」、「否定しない、傷つけない」、「電子ゲームは持ち込まない」 ・問い合わせ 役場健康福祉部こども未来室 Tel 0868-38-1192、勝央町公民館 Tel 0868-38-1753 ■岡山県北就活フェアのお知らせ 津山広域事務組合では、岡山県北就活フェアを開催します。 当日は、県北企業45社が参加します。 事前の予約や履歴書、参加費は必要ありません。 県外から参加される津山圏域出身の学生の方には、交通費の助成制度があります。 ・日時 8月16日(金)13:30?16:00 ・場所 津山総合体育館 ・対象 来年3月に大学・専門学校を卒業予定の方、おおむね35歳以下の方、IJUターン就職希望の方、業界研究を希望の大学3年生の方 ・問い合わせ 津山広域事務組合Tel 0868-24-3633 【 配信解除方法】 携帯電話・パソコンから、メール配信削除専用アドレスに空メールを送信して解除作業を行います。 (1) e-shoo-d@xpressmail.jp へ空メールを送信してください。 (2) 送信した空メールに対する返信メールが届きます。 (3) メールを開くと配信解除用のURLが記載されていますので、クリックしてください。アクセスすると自動的に登録が解除されます。 ※メールアドレスを変更する場合は変更前に解除手続を行って下さい。 ※勝央ナビの「おしらせ」から受信されている場合は「設定」メニューから受信を解除できます。 岡山県勝田郡勝央町役場総務部 〒709-4316 岡山県勝田郡勝央町勝間田201 TEL 0868-38-3111 FAX 0868-38-3120 E-mail soumu@town.shoo.okayama.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/16 20:30:17]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月16日(日)の無線定時放送をメール配信します。■確定申告のお知らせ令和6年分確定申告を行います。・申告期 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/15 20:30:20]
◎死亡届のお知らせ ■死亡者 藤笠正枝さん(住所黒土) ■死亡者の年齢 68歳 ■死亡日 R7年2月10日■届出者 藤笠旭さん ■届出者との |
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/15 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月15日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○2月16日(日)・当番医 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/14 20:30:18]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月14日(金)の無線定時放送をメール配信します。■消費生活相談のお知らせ・日時2月18日(火)10:00? |
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/13 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月13日(木)の無線定時放送をメール配信します。■確定申告のお知らせ令和6年分確定申告を行います。・申告期 |