[勝央町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.2175526)
無線定時放送
2024/06/24 20:30:14
|
こちらは防災勝央町です。 令和6年6月24日(月)の無線定時放送をメール配信します。
■町税の納付期限のお知らせ 6月は、町県民税と国民健康保険税の納付月ですので、納め忘れのないようお願いします。 ・納付期限 7月1日(月) ・問い合わせ 役場税務住民部 Tel 0868-38-3114
■熱中症への注意と応急処置についてのお知らせ 暑い日が続いています。熱中症の症状が出たときは、すぐに応急処置を行い、場合によっては救急車を呼ぶなどして、医療機関を受診しましょう。 以下の点に注意して予防を心がけ、熱中症にならないようにしましょう。 ○熱中症の初期症状 ・めまいや顔のほてり ・筋肉痛や筋肉のけいれん、手足のしびれ ・体のだるさ、吐き気 ・汗が出ない、または汗が出すぎる など ○応急処置を行う際のポイント ・移動できるなら、涼しい場所へ移動する ・衣服をゆるめ、保冷材等で体を冷やして体温を下げる ・嘔吐の症状がなく、意識がはっきりしている場合は、塩分や水分を補給する
■教科書展示会のお知らせ ・展示期間 6月30日(日)まで ・展示時間 10:00?18:00 ・場所 勝央図書館 入口横 ・内容 来年度使用する中学校の教科書見本の展示 ・問い合わせ 勝央町教育委員会 Tel 0868-38-1752
■東洋医学に学ぶ第55回講座のお知らせ 今回は普段の暮らしのちょっとした気遣いが健康につながるということについて学びます。 初めての方も大歓迎ですので、お茶、マスクをご持参のうえ、ご参加ください。 ・日時 6月25日(火)10:00? ・場所 勝央町公民館大ホール ・問い合わせ 勝央町公民館Tel 0868-38-1753
【 配信解除方法】 携帯電話・パソコンから、メール配信削除専用アドレスに空メールを送信して解除作業を行います。 (1) e-shoo-d@xpressmail.jp へ空メールを送信してください。 (2) 送信した空メールに対する返信メールが届きます。 (3) メールを開くと配信解除用のURLが記載されていますので、クリックしてください。アクセスすると自動的に登録が解除されます。 ※メールアドレスを変更する場合は変更前に解除手続を行って下さい。 ※勝央ナビの「おしらせ」から受信されている場合は「設定」メニューから受信を解除できます。
岡山県勝田郡勝央町役場総務部 〒709-4316 岡山県勝田郡勝央町勝間田201 TEL 0868-38-3111 FAX 0868-38-3120 E-mail soumu@town.shoo.okayama.jp
|
スポンサーリンク
|
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月24日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○5月25日(日)・当番医 |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月23日(金)の無線定時放送をメール配信します。■狂犬病集合予防注射のお知らせ・実施日5月24日(土)・詳 |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月22日(木)の無線定時放送をメール配信します。■狂犬病集合予防注射のお知らせ・実施日5月24日(土)・詳 |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月21日(水)の無線定時放送をメール配信します。■職員採用合同説明会のお知らせ令和8年度の職員採用に向けた |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月20日(火)の無線定時放送をメール配信します。■振興計画アンケートのお願い総務部では、町民の中から無作為 |
岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。