無線定時放送
2024/04/30 20:30:17
|
こちらは防災勝央町です。
令和6年4月30日(火)の無線定時放送をメール配信します。 ■総務部からのお知らせ ○連休中の防災行政無線定時放送・メール配信の停止 ・放送停止期間 5月3日(金)夜?5月7日(火)朝 ・メール配信停止期間 5月3日(金)?5月6日(月) ※臨時放送(死亡届・断水等)緊急放送(火災・警報等)は、日直と宿直で対応します。 ■津山圏域消防組合からのお知らせ 今年に入り、住宅火災による死傷者が例年以上に発生しております。 今一度火の取り扱いに注意し、住宅用火災警報器の適切な設置・点検をお願いします。 また、野焼きからの火災には十分注意し、野焼きを行う際は最寄りの消防署へ届出を行ってください。 詳しいことは、津山圏域消防組合のホームページをご覧ください。 ■総務部からのお知らせ 勝央町では、令和7年度採用の職員を募集します。 ・募集職種 事務職、保育士、保健師、土木技術職(経験者) ・一次試験 7月14日(日) ・申込期間 5月15日(水)?6月12日(水)8:30?17:15(土日除く) ・申込方法 役場総務部へ受験申込書などの必要書類を郵送または持参にて提出 ※受験案内と申込書は役場総務部で配布、町のホームページからもダウンロード可。 ・問い合わせ 役場総務部 Tel 0868-38-3111 ■勝央美術文学館からのお知らせ 勝央美術文学館では、「いろいろぐみ展」を開催しています。 絵画、陶芸、エコクラフト、デジタルアートなど、県北在住の女性作家5名による作品展です。 ・会期 5月12日(日)まで ・入場料 無料 ※5月7日(火)は休館 ・会場 勝央美術文学館 町民ギャラリー1 ・時間 10:00?18:00(最終入館は17:30まで) ※最終日の入館は16:00まで ・問い合わせ 勝央美術文学館 Tel 0868-38-0270 ■吉野川漁業協同組合からのお知らせ 吉野川漁業協同組合では、ニジマス釣り大会を開催します。 ・日時 5月3日(金)6:00? ・場所 勝央町東吉田中橋付近、奈義町小坂コミュニティ付近、旧作東町松脇橋付近、土居小学校付近 ・参加資格 組合員の方、2等遊漁証携帯者 ※一般遊漁者の当日券は1,000円 ※車でお越しの方は、近隣の方々の迷惑にならないように駐車してください。また、当日出たごみは各自持ち帰ってください。 ・問い合わせ 吉野川漁業協同組合 Tel 0868-75-2578 【 配信解除方法】 携帯電話・パソコンから、メール配信削除専用アドレスに空メールを送信して解除作業を行います。 (1) e-shoo-d@xpressmail.jp へ空メールを送信してください。 (2) 送信した空メールに対する返信メールが届きます。 (3) メールを開くと配信解除用のURLが記載されていますので、クリックしてください。アクセスすると自動的に登録が解除されます。 ※メールアドレスを変更する場合は変更前に解除手続を行って下さい。 ※勝央ナビの「おしらせ」から受信されている場合は「設定」メニューから受信を解除できます。 岡山県勝田郡勝央町役場総務部 〒709-4316 岡山県勝田郡勝央町勝間田201 TEL 0868-38-3111 FAX 0868-38-3120 E-mail soumu@town.shoo.okayama.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/01 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月1日(火)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町生ごみ処理機導入補助金のお知らせ町内の各家庭から排出 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [03/31 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年3月31日(月)の無線定時放送をメール配信します。■元気なまち生活応援券受け取りのお知らせ勝央町では、元気な |
![]() |
勝央町メール配信サービス [03/30 20:30:15]
こちらは防災勝央町です。令和7年3月30日(日)の無線定時放送をメール配信します。■エゴマ栽培講習会参加者募集のお知らせ勝央町では、健康づく |
![]() |
勝央町メール配信サービス [03/29 20:30:13]
こちらは防災勝央町です。令和7年3月29日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○3月30日(日)・当番医 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [03/28 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年3月28日(金)の無線定時放送をメール配信します。■野焼きの禁止のお知らせ全国各地で大規模な林野火災が相次い |