[勝央町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.2054081)
無線定時放送
2023/10/23 20:30:10
|
こちらは防災勝央町です。 令和5年10月23日(月)の無線定時放送をメール配信します。
■上下水道部と健康福祉部からのお知らせ 水道管破裂による漏水緊急修繕工事のため、交通規制(全面通行止め)とふれあいバスのルート変更を行います。 皆さまには大変ご不便、ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。 ○交通規制(全面通行止め) ・対象地域 勝間田地内 町道下之町川西線の一部区間 ・日時 10月25日(水)、26日(木)8:30?17:00 ○ふれあいバスルート変更 ふれあいバスAコース及びBコース北回り便 (変更前)大村医院前及び旧勝田郡役所前を運行 ↓ (変更後)勝央町役場前へ迂回
■健康福祉部からのお知らせ 紙くず、ビニール、廃材などのゴミを野外で焼却することは、法律で禁止されています。 野焼きにより発生する煙や悪臭は、環境汚染の原因にもなり、近隣の方々の生活や健康に悪影響となります。 ゴミは指定の曜日に出し、野外で焼却することはやめましょう。 農業のための稲わらなどの野外焼却など、一部例外を除いて法律で禁止されており、違反した場合、法律により罰せられることもあります。 ・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
■勝央町立保育園の園庭開放について 保育園の園庭開放を実施します。 参加をご希望の方は、参加希望の保育園にお申込みください。 当日は、参加前に検温を行い、風邪症状がある場合は参加をご遠慮ください。 ・申込期間 10月26日(木)?10月31日(火) ・対象 町内に住所があり、町内保育園に入園していない子どもとその保護者 ・実施日時 11月2日(木)10:00?11:00 ・実施場所 町内5つの保育園 ・持ち物 水筒、帽子、着替えなど ※雨天の場合は中止します。 ・詳細 各保育園
■消費生活相談のご案内 ・日時 10月24日(火)10:00?15:00 ・場所 役場税務住民部 消費者相談窓口 ・内容 消費生活全般に関する苦情や問い合わせ、架空請求・多重債務などの相談 ・持ち物 契約書や領収書、パンフレットなど資料になるものをできるだけ多くご持参ください。 ※相談は予約制です。相談内容についての秘密は厳守されます。 ・問い合わせ 役場税務住民部 Tel 0868-38-3116
■東洋医学に学ぶ会からのお知らせ 東洋医学に学ぶ第47回講座を開催します。 今年は認知症にならないための学びをしています。 初めての方も大歓迎ですので、マスク、お茶をご持参のうえ、ご参加ください。 ・日時 10月24日(火)10:00? ・場所 勝央町公民館大ホール ・問い合わせ 勝央町公民館Tel 0868-38-1753
|
スポンサーリンク
|
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月17日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○5月18日(日)・当番医 |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月16日(金)の無線定時放送をメール配信します。■ウォーキングの集い延期のお知らせ5月17日(土)開催予定 |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月15日(木)の無線定時放送をメール配信します。■中学生富士登山参加者募集のお知らせ勝央町では、姉妹都市で |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月14日(水)の無線定時放送をメール配信します。■非常勤職員募集のお知らせ勝央町教育委員会では、非常勤職員 |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月13日(火)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ勝央町では、令和8年4月1日採用 |
岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。