[勝央町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.2041547)
無線定時放送
2023/09/29 20:30:19
|
こちらは防災勝央町です。 令和5年9月29日(金)の無線定時放送をメール配信します。
■健康福祉部からのお知らせ 新型コロナワクチン集団接種の予約を受け付けています。 ・日時 10月28日(土) ・場所 総合保健福祉センター ・接種ワクチン ファイザー社製XBBワクチン ・対象 2回以上接種を終了した12歳以上で、最後に接種した日から3か月以上経過した方 ※16歳未満の方は保護者の同伴が必要です。 ※車いすや歩行器など介助が必要な方は、ご家族同伴でご来場ください。 ・予約方法 インターネット予約、勝央町新型ワクチン専用ダイヤルでの電話予約 ・問い合わせ 勝央町新型コロナワクチン専用ダイヤル Tel 0868-38-0567
■岡山県勝英地域事務所からのお知らせ 電気通信工事と農業用パイプライン更新工事のため、車両・歩行者ともに終日全面通行止めとさせていただきます。 工事看板の指示に従って通行してください。 皆さまには大変ご不便、ご面倒をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。 ○河原地内(電気通信工事のため) ・場所 町道河原中央線の一部 ・期間 10月2日(月)?10月27日(金) ○河原地内(農業用パイプライン更新工事のため) ・場所 町道石生出雲井線の一部 ・期間 10月2日(月)?令和6年3月 ○下町川地内(農業用パイプライン更新工事のため) ・場所 町道中島土居線の一部 ・期間 10月2日(月)?令和6年3月
■秋の交通安全運動について 9月21日(木)から30日(土)までは、県内一斉秋の交通安全県民運動の期間です。 この4月から自転車に乗る際のヘルメットを着用が努力義務となっています。 自転車乗用中の交通事故で亡くなられた方の約7割が頭部に致命傷を負っています。 ・自転車に乗る際にはヘルメットを着用し、車道を走る ・夕暮れ時や夜間の外出時には反射材やLEDライトなどを身に着ける これらを意識して、交通事故防止に努めましょう。
■ウォーキングの集いのご案内 ・日時 9月30日(土)8:45? ・集合場所 西粟倉保育園駐車場(西粟倉村役場向かい) ・コース 西粟倉村の観光スポット(約5キロ、約2時間) ・参加料 50円(保険料) ・持参物 飲み物、タオル、ウォーキングの思い出、金時健幸ポイントカード、カメラ、雨具(雨模様の場合) ※どなたでもご参加いただけますが、検温や体調管理をお願いします。 ・問い合わせ 健康福祉部 Tel 0868-38-7102
|
スポンサーリンク
|
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月20日(火)の無線定時放送をメール配信します。■振興計画アンケートのお願い総務部では、町民の中から無作為 |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月19日(月)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ勝央町では、令和8年4月1日採用 |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月18日(日)の無線定時放送をメール配信します。■軽自動車税減免制度のお知らせ身体などに障害がある方のため |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月17日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○5月18日(日)・当番医 |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月16日(金)の無線定時放送をメール配信します。■ウォーキングの集い延期のお知らせ5月17日(土)開催予定 |
岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。