[勝央町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1931127)

パソコン版へ
スポンサーリンク

岡山県 - 勝央町メール配信サービス
公式サイト

無線定時放送
2023/04/14 20:30:16
こちらは防災勝央町です。
令和5年4月14日(金)の無線定時放送をメール配信します。

■美作警察署からのお知らせ
勝央町内で空き巣の被害が発生しています。
自宅付近をうろつく不審者や不審車両を見かけた場合は、110番もしくは美作警察署まで通報してください。
・問い合わせ 美作警察署 Tel 0868-72-0110

■勝央町特色ある地域づくり事業の募集のお知らせ
勝央町では、「特色ある地域づくり事業」を募集します。今年度は、3つの事業の新規採択を予定しています。新規申請をされる場合は、事前に役場総務部までご相談ください。
・対象 新たに取り組む事業で、地域課題の解決や継続して定着を目指すソフト事業を行う町内の任意団体や自治組織
・補助額 新規:上限50万円、継続:上限25万円(前年度までに採択された事業で、3年目までが対象)
※前年度までに採択された事業について、継続申請をする場合は期間内に申請してください。
・申請期限 4月3日(月)?5月12日(金)
・問い合わせ 役場総務部 Tel 0868-38-3111

■ウォーキングの集いのご案内
・日時 4月22日(土)8:45?
・集合場所 植月保育園(集合場所がわからない方は8:15までに勝央町総合保健福祉センターへ各自車でお集まりください。スタッフが先導してご案内します。)
・コース 長尾山(約5.5キロ、約2時間)
・参加料 50円(保険料)
・持参物 飲み物、タオル、ウォーキングの思い出、金時健幸ポイントカード、カメラ、雨具(雨模様の場合)
※どなたでもご参加いただけますが、検温や体調管理をお願いします。
・問い合わせ 健康福祉部 Tel 0868-38-7102
スポンサーリンク

勝央町メール配信サービス の最新 (5件)

勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年7月1日(火)の無線定時放送をメール配信します。■戸籍の振り仮名通知のお知らせ戸籍法の改正により、戸籍に氏名
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年6月30日(月)の無線定時放送をメール配信します。■町内一斉環境美化と熱中症予防のお知らせ7月6日(日)は町
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年6月29日(日)の無線定時放送をメール配信します。■水道漏水調査のお知らせ高取地区内で漏水の疑いがあるため、
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年6月28日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○6月29日(日)・当番医
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年6月27日(金)の無線定時放送をメール配信します。■熱中症への注意と応急処置についてのお知らせ熱中症の症状が
スポンサーリンク

岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ