[勝央町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1892139)

パソコン版へ
スポンサーリンク
水道管の防寒対策について
2023/01/26 10:30:20
気温がマイナス4度以下になると、給水管や水道メーター、蛇口が凍って水が出なくなったり、破裂するなどの凍結事故が多くなります。

【給水管や蛇口の凍結を防ぐには】
1.布切れや毛布、または専用の保温材を巻く
2.さらに、濡れないように上からビニールテープを隙間なく巻く

【水道管が凍ってしまったら】
・自然に溶けるのを待つ
・蛇口をあけ、凍った部分にタオルなどをかけて、ぬるま湯をゆっくりとかける
※急に熱湯をかけると破裂したり、ひび割れする恐れがあります!

【破裂やひび割れで水がふきだしたとき】
1.まずメーターボックス内の止水栓をしめて、水を止める
2.その後、勝央町指定の給水装置工事事業者へ修理を申込む
※指定工事業者については、広報紙12月号のチラシをご覧ください

スポンサーリンク

勝央町メール配信サービス の最新 (5件)

勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年5月14日(水)の無線定時放送をメール配信します。■非常勤職員募集のお知らせ勝央町教育委員会では、非常勤職員
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年5月13日(火)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ勝央町では、令和8年4月1日採用
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年5月12日(月)の無線定時放送をメール配信します。■軽自動車税減免制度のお知らせ身体などに障害がある方のため
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年5月11日(日)の無線定時放送をメール配信します。■特別弔慰金のお知らせ戦没者などの死亡当時のご遺族で、令和
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年5月10日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○5月11日(日)・当番医
スポンサーリンク

岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ