無線定時放送
2023/01/20 20:30:18
|
こちらは防災勝央町です。
令和5年1月20日(金)の無線定時放送をメール配信します。 ■入札参加資格審査申請についてのお知らせ 産業建設部では、令和5年度・6年度を有効期間とする入札参加資格審査の申請受付を行います。 ・対象 令和5年度から6年度にかけて、勝央町と入札や見積りなどにより取引を希望される建設工事業者、測量・建設コンサルタント等業務業者、物品の製造・販売及び役務の提供を行う方 ・申請受付期間 1月25日(水)?2月24日(金) ・申請受付方法 原則インターネットを利用した電子申請 ※町内の方で事務所や自宅にインターネット環境がない場合に限り、紙での申請も受け付けますので事前にご相談ください。 ・詳細 町のホームページ ・問い合わせ 役場産業建設部 Tel 0868-38-3113 ■ウォーキングの集いのご案内 ・日時 1月22日(日)8:45? ・集合場所 高取八幡神社(集合場所がわからない方は8:15までに勝央町公民館へ各自車でお集まりください。スタッフが先導してご案内します。) ・コース 高取神社を出発し福力荒神社のお祭りを見ながら歩くコース(約5キロ、約2時間) ・参加料 50円(保険料) ・持参物 不織布マスク、飲み物、タオル、ウォーキングの思い出、金時健幸ポイントカード、カメラ、雨具(雨模様の場合) ※小雨決行 ※どなたでもご参加いただけますが、当日体温が37.5℃以上ある方、体調の悪い方は参加をお控えください。 ■特殊詐欺対策講座について ・日時 1月31日(火)14:30?15:30 ・場所 勝央町公民館2階大会議室 ・内容 岡山県警の方から県内での犯罪発生状況や特殊詐欺の被害、手口の事例紹介 ・参加費 無料 ・定員 20名(先着順) ・申込期限 1月30日(月) ・申込、問い合わせ 役場総務部 Tel 0868-38-3111 ■勝メシフードプロモーションについて 勝央町では、町内飲食店の応援と縁起のいい勝利の町「勝央町」のPRを兼ねた、勝メシフードプロモーションを実施しています。 ・内容 町内の店舗で、「勝」にちなんだ縁起グルメを販売 ・実施期間 1月31日(火)まで ・対象店舗 「勝」と書かれたのぼりを設置 ・詳細 町内各所に設置のリーフレット ・問い合わせ 役場総務部元気なまち推進室 Tel 0868-38-3111 |
スポンサーリンク
|
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/24 20:30:14]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月24日(木)の無線定時放送をメール配信します。■はぐくみサポーター募集のお知らせ勝央町子ども・若者サポー |
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/23 20:30:18]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月23日(水)の無線定時放送をメール配信します。■「マイルーム×出張ひろば」のお知らせ勝央町では、子どもた |
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/22 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月22日(火)の無線定時放送をメール配信します。■勝間田高校春の苗物販売会のお知らせ勝間田高校では、春の苗 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/21 20:30:13]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月21日(月)の無線定時放送をメール配信します。■特色ある地域づくり事業募集のお知らせ勝央町では、「特色あ |
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/20 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月20日(日)の無線定時放送をメール配信します。■勝間田高校春の苗物販売会のお知らせ勝間田高校では、春の苗 |