無線定時放送
2022/10/21 20:30:22
|
こちらは防災勝央町です。
令和4年10月21日(金)の無線定時放送をメール配信します。 ■第52回勝央町文化祭・第15回生涯学習フェスティバルのご案内 勝央町文化祭と生涯学習フェスティバルを開催します。 <展示の部> ・日時 11月4日(金)?6日(日)9:00? ・場所 公民館・美術文学館 <式典・芸能の部> ・日時 11月6日(日)9:30? ・場所 文化ホール ※お茶席、ふれあいテント村、巡回車の運行は行いません。 ※新型コロナウイルス感染予防のため、マスク着用・検温・手指消毒・記名等ご協力をお願いします。 ・問い合わせ 勝央美術文学館 Tel 0868-38-0270 ■ウォーキングの集いのご案内 ・日時 10月22日(土)8:45? ・集合場所 植月角土俵 ※集合場所がわからない方は8:00までに総合保健福祉センターに各自車でお集まりください。スタッフが先導してご案内します。 ・コース 日吉神社周辺(約5キロ、約2時間) ・参加料 50円(保険料) ・持参物 不織布マスク、飲み物、タオル、ウォーキングの思い出、金時健幸ポイントカード、カメラ、雨具(雨模様の場合) ※小雨決行 ※どなたでもご参加いただけますが、当日体温が37.5℃以上ある方、体調の悪い方は参加をお控えください。 ■勝央文化ホールからチケット販売のお知らせ 「岩波ホール発 アンコール公演 第四弾 白石加代子 百物語」のチケットを勝央町公民館で販売しています。 ・開催日時 10月27日(木)18:30?開場、19:00?開演 ・前売券(全席指定) A席(1階)3,500円、B席(2階)2,500円(※当日券は500円増) ・問い合わせ 勝央町公民館 Tel 0868-38-1753 ■健康スポーツクラブからのお知らせ 手話まつりを行います。 ・日時 10月23日(日)10:00?12:00 ・場所 勝央町公民館大ホール ・内容 手話パフォーマンス、手話ダンス、手話体操、手話ソング、沖縄手話唄 ・参加費 無料 ※誰でも参加可能 ・問い合わせ 健康スポーツクラブ Tel 0868-38-7123 |
スポンサーリンク
|
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/05 20:30:14]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月5日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○4月6日(日)・当番医(9 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/04 20:30:15]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月4日(金)の無線定時放送をメール配信します。■元気なまち生活応援券受け取りのお知らせ勝央町では、元気なま |
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/03 20:30:14]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月3日(木)の無線定時放送をメール配信します。■ちるどれんずアートプログラム受講生募集のお知らせ令和7年度 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/02 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月2日(水)の無線定時放送をメール配信します。■元気なまち生活応援券受け取りのお知らせ勝央町では、元気なま |
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/01 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月1日(火)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町生ごみ処理機導入補助金のお知らせ町内の各家庭から排出 |