[勝央町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1818692)

パソコン版へ
スポンサーリンク

岡山県 - 勝央町メール配信サービス
公式サイト

無線定時放送
2022/09/09 20:30:11
こちらは防災勝央町です。
令和4年9月9日(金)の無線定時放送をメール配信します。

■「子どもチャレンジ講座 第3回きのこの森プレーパーク」受講生募集について
勝央町教育委員会では、「子どもチャレンジ講座 第3回きのこの森プレーパーク」の受講生を募集しています。申込をご希望の方は、勝央町公民館へご連絡下さい。
・開催日時 9月23日(金)10:00?14:00
・内容 森の中で五感を使っておもいっきり遊び、親子で自然体験
・対象 勝央町内の小学生(親子参加を原則としています)
・申込期限 9月14日(水)
※各回ともに定員になり次第、締め切ります。
・問い合わせ 勝央町公民館 Tel 0868-38-1753

■勝央中学校から体育会のお知らせ
体育会を9月10日(土)に実施します。
・開催形式 学年別
・観覧制限 保護者の方1家庭につき2名まで可能(原則お子様の学年のみ観覧可能)
※10日(土)が雨天の場合、11日(日)に延期予定。

■フォトコンテスト開催について
役場総務部元気なまち推進室では、フォトコンテストを開催しています。
・テーマ 「勝央町の夏」(勝央町の街並み、グルメ、風景等)
・応募方法 テーマに沿って町内で撮影した写真をオンラインで応募。プリントアウトでの応募も可能。
・応募期間 9月22日(木)まで
・詳細 町のホームページ(『フォトコンテスト』で検索)、広報紙7月号の折込チラシ
・町ホームページURL (http://www.town.shoo.lg.jp/boshuu/1544)
・問い合わせ 役場総務部元気なまち推進室 Tel 0868-38-3111

■光インターネット回線の開通工事に係る補助金の申請受付について
勝央町では、ご自宅などの光インターネット回線の開通工事を行った方へ補助金を交付します。
・対象 令和2年4月1日以降に完了した光ケーブルの宅内引込工事
申請を希望される方は、申請書に必要事項をご記入のうえ役場総務部に提出して下さい。
・問い合わせ 役場総務部 Tel 0868-38-3111
スポンサーリンク

勝央町メール配信サービス の最新 (5件)

勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年9月12日(金)の無線定時放送をメール配信します。■「いろいろぐみ展Vol.22」のお知らせ勝央美術文学館で
勝央町メール配信サービス
岡山県記録的短時間大雨情報第1号11日22時47分発表22時30分岡山県で記録的短時間大雨高梁市付近で約90ミリ
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年9月11日(木)の無線定時放送をメール配信します。■空き家相談会のお知らせ一般社団法人「岡山住まいと暮らしの
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年9月10日(水)の無線定時放送をメール配信します。■令和7年度総合けんしん追加募集のお知らせ令和7年度総合け
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年9月9日(火)の無線定時放送をメール配信します。■行政相談のお知らせ行政の仕事やその手続き、サービスについて
スポンサーリンク

岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ