無線定時放送
2014/09/23 20:29:50
|
こちらは広報勝央町です。
平成26年9月23日(火)の無線定時放送をメール配信します。 ■土のう配布のお知らせ 台風16号が岡山県に接近しています。 役場総務部では、公民館横に真砂土・土のう袋・スコップなどを準備しています。 土のうが必要な方は、受付をした上でお持ち帰りください。 ・配布期間 9月24日(水)から ・配布場所 勝央町公民館 ・受付場所 役場総務部、勝央町公民館 車が無い、高齢者等で袋詰めができないなどの場合は、役場職員が準備をします。 ・問い合わせ 総務部 Tel 0868-38-3111 ■秋の交通安全県民運動と法令講習会のお知らせ 〇「秋の交通安全県民運動」 ・期間 9月21日(日)から30日(火)まで 〇交通法令講習会 ・日時 9月26日(金)19:00〜 ・場所 勝央町公民館 ・内容 道路交通法の改正点や交通事故の状況などの説明 参加された方には、LEDライトをお配りします。 ■公開技能講座「洗車講座」のご案内 北部高等技術専門校美作校では、洗車の講座を開催します。 ・日時 10月17日(金)13:00〜16:00 ・内容 車の洗いからワックスがけまでの指導 ・受講料 無料 ・定員 10名(3ナンバークラスのRV車、ワンボックス車は除く) ・応募締切 9月26日(金) ・申込み方法 郵送(住所、氏名、電話番号、車種車名を明記) ・送付先 〒707-0053 美作市安蘇345番地 北部高等技術専門校美作校 ■広島県大雨災害義援金の窓口設置のお知らせ 広島県大雨災害被災者への義援金を募るため、窓口を設置しています。 ・受付時間 8:30〜17:15(平日のみ) ・受付場所 役場総務部 ・問い合わせ 役場総務部 Tel 0868-38-3111 |
スポンサーリンク
|
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/24 20:30:18]
「【配信解除方法】」以下は配信必須のため削除禁止!(この行は必ず削除すること)◎死亡届のお知らせ■死亡者藤原勇さん(住所河原)■死亡者の年齢 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/24 20:30:14]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月24日(月)の無線定時放送をメール配信します。■確定申告のお知らせ令和6年分確定申告を行います。・申告期 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/23 20:30:14]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月23日(日)の無線定時放送をメール配信します。■岡山県北地域企業説明会のお知らせ岡山県北地域企業説明会を |
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/22 20:30:12]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月22日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○2月23日(日)・当番医 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/21 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月21日(金)の無線定時放送をメール配信します。■町税の納付期限のお知らせ2月は、国民健康保険税の納付月で |