無線定時放送
2022/04/26 20:30:19
|
こちらは防災勝央町です。
令和4年4月26日(火)の無線定時放送をメール配信します。 ■軽自動車税の減免のお知らせ 身体などに障害がある方のために使用する軽自動車で一定の要件に当てはまるものは、申請により軽自動車税(種別割)の減免を受けることができます。(1人1台限り) ・申請期間 納税通知書到着日?5月31日(火) ・持参物 障害者手帳、実際に運転される方の運転免許証、納付書または納税通知書、納税義務者のマイナンバーカード等 ※納付書は支払いをせずにご持参ください。 ・申請、問い合わせ 役場税務住民部(3番窓口 Tel 0868-38-3114) ■わくわくスクール公開抽選のお知らせ 勝央町教育委員会では、令和4年度わくわくスクール「勝小教室」「北小教室」の受講生を募集したところ、「勝小教室」は定員35名に対し53名の申込み、「北小教室」は定員16名に対し26名の申込みがありました。 どちらの教室も定員を超えたため、公開抽選を行います。 ・抽選日時 4月28日(木)10:00? ・場所 勝央町公民館2階小会議室 立ち合い可能ですので、ご希望の方は、直接会場にお越しください。 ■勝央文化ホールからチケット販売のお知らせ 「夏井いつき句会ライブ」のチケットを販売します。 ○「夏井いつき句会ライブ」について ・日時 6月12日(日)13:30?開場、14:00?開演 ・場所 勝央文化ホール ○チケット販売について ・販売日時 5月1日(日)8:30? ・場所 勝央町公民館 ・前売券(全席指定) A席(1階)2,000円、B席(2階)1,000円 ※当日券は500円増 ・詳細 町のホームページ ・問い合わせ 教育振興部 Tel 0868-38-1753 ■勝央町高齢者等プール施設利用助成事業について 勝央町では、奈義町にある介護予防施設ウォーキングプールを利用された方に助成を行っています。 ・対象 40歳以上で町内に住所があり、町内に居住している方 ※助成を受けるには、事前申請が必要です。 ・問い合わせ 健康福祉部 Tel 0868-38-7102 |
スポンサーリンク
|
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/04 20:30:15]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月4日(金)の無線定時放送をメール配信します。■元気なまち生活応援券受け取りのお知らせ勝央町では、元気なま |
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/03 20:30:14]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月3日(木)の無線定時放送をメール配信します。■ちるどれんずアートプログラム受講生募集のお知らせ令和7年度 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/02 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月2日(水)の無線定時放送をメール配信します。■元気なまち生活応援券受け取りのお知らせ勝央町では、元気なま |
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/01 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月1日(火)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町生ごみ処理機導入補助金のお知らせ町内の各家庭から排出 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [03/31 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年3月31日(月)の無線定時放送をメール配信します。■元気なまち生活応援券受け取りのお知らせ勝央町では、元気な |