[勝央町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1691121)

パソコン版へ
スポンサーリンク
無線定時放送
2022/03/14 20:30:19
こちらは防災勝央町です。
令和4年3月14日(月)の無線定時放送をメール配信します。

■確定申告のお知らせ
令和3年分確定申告を行っています。
・申告期間 2月8日(火)?3月15日(火)
・場所 役場2階大会議室
○3月15日(火)の確定申告(※勝央町での最終実施日)
・時間 9:00?11:30(※午前中のみ実施)
・対象 各地区の指定日に申告に来られなかった方
※町の申告会場では、青色申告や初年度の住宅ローン控除、株式等の譲渡所得等は受付できません。
※新型コロナウイルス感染防止のため、会場にはマスク着用で、できるだけ申告される方おひとりでお越しください。(介助が必要など複数名でお越しの場合も、最小限の人数でお願いします。)
※インターネット等の申告に必要な環境がある方は、イータックスや書面で申告ができます。
・日程等詳細 広報紙1月号19ページ
・問い合わせ 役場税務住民部 Tel 0868-38-3114

■献血のお知らせ
・日時 3月15日(火)10:00?11:30
・場所 勝央町公民館
・持参物 献血手帳、献血カード(お持ちの方)
※前回の献血から、男性は3か月、女性は4か月の期間を空ける必要があるため、献血手帳などでご確認のうえお越しください。

■令和3年度かつたっ子フェスティバルの中止について
勝央文化ホールでは3月20日(日)に開催を予定しておりました「令和3年度かつたっ子フェスティバル」を、新型コロナウイルス感染症の影響で参加辞退の団体が増加したため、開催を中止させていただくこととなりました。
・問い合わせ 教育振興部 Tel 0868-38-1753

■盗難被害に関する注意喚起
最近町内で、不在宅の倉庫へ侵入し、農機具やくず鉄などを盗む盗難事件が発生しています。
被害を防止するため、無人の施設には鍵をかけるなど、防犯対策を行ってください。
また、近所で不審な人を見かけたら、声掛けを行うなど、地域ぐるみでの防犯にご協力をお願いします。
不審者や不審車両を見かけた際には、110番通報または美作警察署 Tel 0868-72-0110へ通報してください。
スポンサーリンク

勝央町メール配信サービス の最新 (5件)

勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年5月18日(日)の無線定時放送をメール配信します。■軽自動車税減免制度のお知らせ身体などに障害がある方のため
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年5月17日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○5月18日(日)・当番医
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年5月16日(金)の無線定時放送をメール配信します。■ウォーキングの集い延期のお知らせ5月17日(土)開催予定
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年5月15日(木)の無線定時放送をメール配信します。■中学生富士登山参加者募集のお知らせ勝央町では、姉妹都市で
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年5月14日(水)の無線定時放送をメール配信します。■非常勤職員募集のお知らせ勝央町教育委員会では、非常勤職員
スポンサーリンク

岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ