[勝央町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1682688)
無線定時放送
2022/02/28 20:30:18
|
こちらは防災勝央町です。 令和4年2月28日(月)の無線定時放送をメール配信します。
■確定申告のお知らせ 令和3年分確定申告を行っています。 ・申告期間 2月8日(火)?3月15日(火) ・場所 役場2階大会議室 ○3月1日(火)の確定申告 ・午前(9:00?11:30)植月中(大沢・大砂・下村) ・午後(13:00?16:00)植月中(出雲乢・学・大谷など) ※町の申告会場では、青色申告や初年度の住宅ローン控除、株式等の譲渡所得等は受付できません。 ※新型コロナウイルス感染防止のため、会場にはマスク着用で、できるだけ申告される方おひとりでお越しください。(介助が必要など複数名でお越しの場合も、最小限の人数でお願いします。) ※インターネット等の申告に必要な環境がある方は、イータックスや書面で申告ができます。 ・日程等詳細 広報紙1月号19ページ ・問い合わせ 役場税務住民部 Tel 0868-38-3114
■勝央町選挙管理委員会からのお知らせ 勝央町議会議員一般選挙の立候補予定者説明会を行います。 ・日時 3月18日(金)13:30? ・場所 勝央町役場2階大会議室 ・持参物 印鑑 会場の都合により、出席者は一候補者につき3人までです。 ○勝央町議会議員一般選挙 ・告示日 4月5日(火) ・投票日 4月10日(日) ・投票時間 7:00?18:00
■パソコン講座受講生募集のお知らせ 勝央町公民館では令和4年度のパソコン講座受講生を募集しています。 ・日時 2022年4月7日?2023年3月までの毎週木曜日 ○初級コース:9:00?10:30 又は 13:00?14:30の2クラス ○中級コース:11:00?12:30 又は 15:00?16:30の2クラス ・場所 勝央町公民館 ・対象 町内に在住又は在勤の方で興味のある方 ・受講料 1回 1,000円 ・詳細 広報紙3月号の折込チラシ ・申込期限 3月17日(木) ・申込先 勝央町公民館 Tel 0868-38-1753 (※窓口、FAXでの申込も受け付けます)
■年金相談のご案内 津山年金事務所では年金相談を行います。 ・日時 3月3日(木)10:00?12:00、13:00?16:00 ・場所 美作市民センター ・予約先 津山年金事務所 Tel 0868-31-2360
■勝央町高齢者事業団から会員募集のお知らせ ・対象 町内在住の方 ・申込方法 高齢者事業団事務所へ申込(簡単な面接・説明あり) ・申込期限 3月31日(木)(定員になり次第締切) ・問い合わせ 勝央町高齢者事業団 Tel 0868-38-4252
|
スポンサーリンク
|
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月18日(日)の無線定時放送をメール配信します。■軽自動車税減免制度のお知らせ身体などに障害がある方のため |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月17日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○5月18日(日)・当番医 |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月16日(金)の無線定時放送をメール配信します。■ウォーキングの集い延期のお知らせ5月17日(土)開催予定 |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月15日(木)の無線定時放送をメール配信します。■中学生富士登山参加者募集のお知らせ勝央町では、姉妹都市で |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月14日(水)の無線定時放送をメール配信します。■非常勤職員募集のお知らせ勝央町教育委員会では、非常勤職員 |
岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。