[勝央町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1662777)

パソコン版へ
スポンサーリンク

岡山県 - 勝央町メール配信サービス
公式サイト

無線定時放送
2022/01/25 20:30:15
こちらは防災勝央町です。
令和4年1月25日(火)の無線定時放送をメール配信します。

■交通規制とふれあいバスのルート変更のお知らせ
〔交通規制〕
〇舗装補修工事のため交通規制を行います。(終日全面通行止)
・日程 1月26日(水)?2月8日(火)
・場所 畑屋神社北側の町道車戸線の一部区間
〇舗装補修工事のため交通規制を行います。(終日全面通行止)
・日程 1月27日(木)?2月19日(土)
・場所 黒土地内の町道小黒線の一部区間
〔ふれあいバスのルート変更〕
・対象 南回り便Bコース
・期間 1月27日(木)?2月18日(金)
・変更前 さとう記念病院前?黒土東?黒土西
・変更後 さとう記念病院前?町道黒田線?黒土西
※期間中、黒土東バス停には運行しません。

■勝央文化ホールからのお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止のため「勝央金時太鼓保存会結成35周年記念コンサート 鼓響祭 風の宴」(1月30日)を延期させていただきます。
・延期後日程 令和4年3月27日(日)
※すでにチケットを購入された方は、振替公演にそのまま利用できますので、大切に保管してください。振替公演にご来場できない方は、払い戻しの対応をさせていただきます。お手元のチケットを必ずご持参のうえ勝央町公民館へお越しください。
※払い戻し受付期間 1月25日(火)?2月28日(月)
・詳細 町のホームページ
・問い合わせ 教育振興部 Tel 0868-38-1753

■特殊詐欺被害防止について
〇美作警察署管内で、役場職員などを名乗る者から、還付金についての不審電話が発生しています。
・電話内容 「保険料の還付金がある」、「近くのATMで手続きができる」等
このような電話があった場合は、身近な人や美作警察署へ連絡してください。
・相談、通報先 美作警察署 Tel 0868-72-0110
〇勝央町では、町内在住の65歳以上の方を対象に、特殊詐欺被害を防止する電話機などを購入・設置した場合、費用の一部を助成しています。
・詳細 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
スポンサーリンク

勝央町メール配信サービス の最新 (5件)

勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年4月5日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○4月6日(日)・当番医(9
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年4月4日(金)の無線定時放送をメール配信します。■元気なまち生活応援券受け取りのお知らせ勝央町では、元気なま
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年4月3日(木)の無線定時放送をメール配信します。■ちるどれんずアートプログラム受講生募集のお知らせ令和7年度
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年4月2日(水)の無線定時放送をメール配信します。■元気なまち生活応援券受け取りのお知らせ勝央町では、元気なま
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年4月1日(火)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町生ごみ処理機導入補助金のお知らせ町内の各家庭から排出
スポンサーリンク

岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ