無線定時放送
2021/12/22 20:30:17
|
こちらは防災勝央町です。
令和3年12月22日(水)の無線定時放送をメール配信します。 ■年末年始の休業のお知らせ ・勝央町役場、ふれあいバス、保育園、北部運動公園、武道館、勤労者体育センター、野球場、スポーツ公園 12月29日(水)?1月3日(月) ・公民館 12月27日(月)?1月3日(月) ・文化ホール、図書館 12月27日(月)?1月5日(水) ・美術館 現在休館中?1月5日(水) ・長尾山斎場 12月31日(金)?1月3日(月) ※出生届等の届出、斎場の予約は日直・宿直で随時受け付けます。 ・詳細 広報紙12月号の折込カレンダー ■勝央町一時支援金の申請受付について 勝央町では、新型コロナウイルス感染症の影響で、売上が減少し、所定の要件を満たす町内事業者を対象に、勝央町一時支援金を交付しています。 ・申請受付期間 令和4年1月31日(月)まで ・申請方法 指定の申請書に必要事項を記入し、役場産業建設部に提出 ・問い合わせ 役場産業建設部 Tel 0868-38-3112 ■安全運転支援装置の購入費補助金交付事業について 全国各地でアクセルとブレーキの踏み間違えによる交通事故が多く発生しています。勝央町では、アクセルの踏み間違い防止装置などの後付けの「安全運転支援装置」を購入した場合、費用の一部を助成します。 ・対象 町内の65歳以上の方 ・対象車 本人が使用する自家用車に限る 申請を希望される方は、申請書と必要書類を役場総務部に提出してください。 ・問い合わせ 役場総務部 Tel 0868-38-3111 ■社会福祉協議会からのお知らせ 岡山県社会福祉協議会では、新型コロナウイルス感染症の影響での休業や失業などにより、生活資金でお悩みの方を対象にした、特例貸付を実施しています。 ・対象 緊急小口資金及び総合支援資金がそれぞれ新規貸付の方 ・受付期間 令和4年3月31日(木)まで ・内容、貸付の相談 勝央町社会福祉協議会Tel 0868-38-2160 |
スポンサーリンク
|
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/28 20:30:15]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月28日(月)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医のお知らせ〇4月29日(火)・当番医(9:00 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/27 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月27日(日)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ勝央町では、令和7年度採用の職員 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/26 20:30:18]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月26日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○4月27日(日)・当番医 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/25 20:30:12]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月25日(金)の無線定時放送をメール配信します。■野焼きの禁止のお知らせ春は、空気が乾燥しているだけでなく |
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/24 20:30:14]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月24日(木)の無線定時放送をメール配信します。■はぐくみサポーター募集のお知らせ勝央町子ども・若者サポー |