無線定時放送
2021/10/28 20:30:03
|
こちらは防災勝央町です。
令和3年10月28日(木)の無線定時放送をメール配信します。 ■勝央町文化協会から「紫雲山・金毘羅山歴史探訪ウォーク」のご案内 ・日時 11月21日(日)9:30〜12:00 ・受付時間 9:00〜 ・受付場所 勝央町公民館 ・申込方法 広報紙11月号に折り込みの申込書に必要事項を記入し提出 ・申込期限 11月12日(金) ・申込先 勝央町公民館 ・問い合わせ 勝央町公民館 Tel 0868-38-1753 ■文化財展示事業「第2回 出雲街道勝間田宿 下山家古文書展」開催のお知らせ 勝央町教育委員会では、文化財展示事業「第2回 出雲街道勝間田宿 下山家古文書展」を開催します。 ・期間 11月13日(土)〜11月28日(日) ・場所 勝央美術文学館町民ギャラリー1 ・内容 江戸時代の下山本陣に関する古文書を展示、江戸時代の下山本陣や勝間田宿についての解説 ・詳細 広報紙10月号折込チラシ ・問い合わせ 勝央町公民館 Tel 0868-38-1753 ■野焼きの禁止について 令和2年度の火事の原因で最も多いのが「野焼き・たき火」です。発生する煙や悪臭は環境汚染の原因にもなり、近隣の方々の生活や健康に悪影響となります。 紙くず、ビニール、廃材などのゴミを野外で焼却することは、法律で禁止されているため絶対にやめましょう。 農業者が行う稲わら等の焼却など、例外的に野焼きが認められる場合がありますが、焼却する際は、必ずお近くの消防署に届出を行ってください。 ■死亡届のお知らせ ・死亡者 竹久 晋吾 さん(住所 植月東) ・死亡者の年齢 88歳 ・死亡日 令和3年10月27日(水) ・届出者 竹久 祐吾 さん ・届出者との続柄 兄 ・告別式場 JAやすらぎホール勝央 ・告別式の日時 令和3年10月30日(土)9:30〜 ※ご会葬の際には、感染症対策へのご協力をお願いします。 【注意】氏名は常用漢字に変換されている場合があります。また、変換できない場合はひらがな表記とさせていただきます ※このメールは死亡届者(ご家族)の同意のもとに配信しています。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/03 20:30:14]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月3日(木)の無線定時放送をメール配信します。■ちるどれんずアートプログラム受講生募集のお知らせ令和7年度 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/02 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月2日(水)の無線定時放送をメール配信します。■元気なまち生活応援券受け取りのお知らせ勝央町では、元気なま |
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/01 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月1日(火)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町生ごみ処理機導入補助金のお知らせ町内の各家庭から排出 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [03/31 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年3月31日(月)の無線定時放送をメール配信します。■元気なまち生活応援券受け取りのお知らせ勝央町では、元気な |
![]() |
勝央町メール配信サービス [03/30 20:30:15]
こちらは防災勝央町です。令和7年3月30日(日)の無線定時放送をメール配信します。■エゴマ栽培講習会参加者募集のお知らせ勝央町では、健康づく |