[勝央町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1560761)
無線定時放送
2021/08/04 20:30:02
|
こちらは防災勝央町です。 令和3年8月4日(水)の無線定時放送をメール配信します。
■勝央町社会福祉協議会から敬老会についてのお知らせ 今年度の敬老会は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、式典を中止し、記念品の配布のみとさせていただきます。記念品は、9月20日頃に福祉推進委員さんなどを通じて対象者にお届けさせていただきます。 ・問い合わせ 勝央町社会福祉協議会 Tel 0868-38-2160
■勝央図書館からのお知らせ 勝央図書館では、令和3年度勝央図書館フェスティバルを開催します。 ・日時 8月9日(月)10:30〜 ・場所 勝央図書館、公民館大ホール ・内容 太陽の光をつかった科学工作ができる「電一郎先生のふしぎ電気実験教室」、かわいい布を使ってオリジナルくるみボタンをつくる講座、「こわ〜〜いおはなし会」 ・詳細 広報紙7月号折込チラシ、町のホームページ、勝央図書館のフェイスブックやツイッター ・問い合わせ 勝央図書館 Tel 0868-38-0250
■勝央美術文学館からのお知らせ 「はつ展。」を町民ギャラリー1で開催しています。 ・内容 岡山県北出身の美術大学の学生を中心としたグループ展で、今回は、美術大学を目指している地元の高校生も参加。油彩、イラスト、立体造形など約40点を展示。 ・期間 7月17日(土)〜8月15日(日)10:00〜18:00(入館は17:30まで) ※最終日は17:00まで ・入場料 無料 ・問い合わせ 勝央美術文学館 Tel 0868-38-0270
■食品衛生月間のお知らせ 8月は食品衛生月間です。岡山県では6月に食中毒注意報が発令されており、最も食中毒の発生しやすい時季となっています。 <食中毒の予防法> ・手洗い 消毒効果のある石鹸での手洗い ・食品 買い物で保冷バックの使用、冷蔵庫での保管、中心部まで十分な加熱
■クマの出没情報についてのお知らせ 8月4日(水)の早朝、上香山の公会堂 北200m付近の畑でクマの爪の痕跡やフンが発見されました。今後も出没する恐れがありますので、下記の点にご注意ください。 ・家のまわりに残飯を捨てないようにする。 ・果樹の実は早めの収穫又は処分を行う。 ・山に入るときは、ラジオや鈴を鳴らすなど音を出して人の存在を知らせる。 ※クマは早朝や夕方は盛んに行動するので、散歩などを行う際は十分注意してください。 ・クマの目撃情報連絡先 役場産業建設部Tel 0868-38-3112
|
スポンサーリンク
|
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月20日(火)の無線定時放送をメール配信します。■振興計画アンケートのお願い総務部では、町民の中から無作為 |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月19日(月)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ勝央町では、令和8年4月1日採用 |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月18日(日)の無線定時放送をメール配信します。■軽自動車税減免制度のお知らせ身体などに障害がある方のため |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月17日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○5月18日(日)・当番医 |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月16日(金)の無線定時放送をメール配信します。■ウォーキングの集い延期のお知らせ5月17日(土)開催予定 |
岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。