無線定時放送
2021/07/16 20:30:03
|
こちらは防災勝央町です。
令和3年7月16日(金)の無線定時放送をメール配信します。 ■ウォーキングの集いのご案内 ・日時 7月17日(土)9:00〜 ・集合場所 高取多目的研修集会所 ※集合場所がわからない方は8:15までに総合保健福祉センターに各自車で集合してください ・コース 為本の見正寺周辺 ・距離 およそ5.0km(約2時間) ・参加費 50円(保険料) ・持参物 マスク、飲み物、タオル、ウォーキングの思い出、筆記用具、雨具(雨模様の場合)、金時健幸ポイントカード ※体温が37.5度以上ある方、体調の悪い方は参加をお控えください。 ※延期の場合は、防災無線でお知らせします。 ・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102 ■勝央美術文学館からのお知らせ 「はつ展。」を町民ギャラリー1で開催します。 ・内容 岡山県北出身の美術大学の学生を中心としたグループ展で、今回は、美術大学を目指している地元の高校生も参加。油彩、イラスト、立体造形など約40点を展示。 ・期間 7月17日(土)〜8月15日(日)10:00〜18:00(入館は17:30まで) ※最終日は17:00まで ・入場料 無料 ・問い合わせ 勝央美術文学館 Tel 0868-38-0270 ■非常勤職員募集のお知らせ 勝央町では、障害者雇用枠での採用となる非常勤職員を募集しています。 ・募集職種 パートタイム会計年度任用職員の事務補助員(パソコンの基本操作ができ、資料作成などの事務作業ができる方) ・問い合わせ 役場総務部 Tel 0868-38-3111 ■自衛隊 津山出張所からのお知らせ 自衛官候補生・一般曹候補生・航空学生・防衛大学校学生・防衛医科大学校の医学科学生と看護学科学生を募集しています。 ※募集受付期間と採用試験日程はコースごとに異なります。 津山出張所では、自衛官募集に関する個別説明も行っています。 ・問い合わせ 自衛隊津山出張所 Tel 0868-22-5637 ■令和3年7月大雨災害 義援金募集のお知らせ 令和3年7月の大雨災害により、静岡県を中心に大きな被害が生じました。この災害で被災された方々を支援するため、日本赤十字社は義援金の受付を行っています。 ・受付期間 令和3年10月31日(日)まで ・受付場所 総合保健福祉センター窓口 |
スポンサーリンク
|
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/23 20:30:14]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月23日(日)の無線定時放送をメール配信します。■岡山県北地域企業説明会のお知らせ岡山県北地域企業説明会を |
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/22 20:30:12]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月22日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○2月23日(日)・当番医 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/21 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月21日(金)の無線定時放送をメール配信します。■町税の納付期限のお知らせ2月は、国民健康保険税の納付月で |
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/20 20:30:17]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月20日(木)の無線定時放送をメール配信します。■確定申告のお知らせ令和6年分確定申告を行います。・申告期 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/19 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月19日(水)の無線定時放送をメール配信します。■確定申告のお知らせ令和6年分確定申告を行います。・申告期 |